【20/10/23/1】2020年大統領選の候補者討論会のため、ドナルド・トランプ大統領とジョー・バイデン前副大統領が22日(木)テネシー州ナッシュビルで顔を合わせました。大統領候補者討論会は第2回目で、これが最後になります。初回の対決ではトランプ候補がルールの順守を拒否し、バイデン候補の発言を少なくとも128回中断しましたが、今回はそれよりもよりも抑制された討論会となりました。NBCのクリステン・ウェルカーが司会を務め、COVID-19についての両候補への質問から始まりました。バイデン候補はトランプ大統領が繰り返しパンデミックの深刻さを小さく見せてきたことを非難しました。一方、大統領は自分の危機対応を自慢し、新ワクチンが数週間以内に配布可能な状態になっていると誤った主張をおこないました。疫学者のアリ・カーン医師は、ネブラスカ大学医療センターの公衆衛生学部の学部長で、CDC(疾病簡易予防センター)の公衆衛生対策室の元責任者です。彼は、COVID-19にどう対処すべきかをめぐる政治的な対立は、他の病気では「考えられない」ことだろうと言います。また、トランプ政権が狙っているのは、「集団免疫」を獲得するためにウイルスを米国中に大流行させる戦術であり、そんなことは残酷であり、科学的に不健全だとカーン医師は述べます。「これ以上に不道徳で破滅的なアプローチはありえません」