デイリーニュース

  • 激戦地テキサス州 トランプ支持者の車列がバイデンの選挙バスを妨害 共和党は期日前投票約13万票の無効を訴え提訴

    【20/11/02/2】10月末の週末、テキサス州でトランプ支持者たちがキャラバンを組み、バイデンの選挙バスを車線から追い出そうとしました。これが起きたのは、Qアノン支持者がテキサス州ハリス郡にあるドライブスルー投票10箇所の期日前投票約127,000票の無効を申し立てた訴訟の判決が州最高裁判所で出る直前でした。同様の訴訟が連邦地裁でも起きています。伝統的に共和党が強いテキサス州で世論調査が両候補の接戦を示すなか、投票所に入らず、車内から投票することを登録有権者に許可するドライブスルー投票がテキサス州でもおこなわれていました。ハリス郡の選挙対策特別顧問スーザン・ヘイズは、ドライブスルー投票所は新型コロナウイルスのパンデミックを受けて「大好評でした」と言い、それらの票を無効にすることは民主主義のプロセスを損なうと言います。「選挙結果への異議申し立ては、投票プロセスに問題があった時の解決方法であり、選挙前の訴訟は解決にはなりません」。

    dailynews date: 
    2020/11/2(Mon)
    記事番号: 
    2
  • 「私たちは投票所に着かなかった」 ノースカロライナ州警察が催涙スプレーで投票妨害 8人が逮捕される

    【20/11/02/1】ノースカロライナ州アラマンス郡警察は10月末、平和的な投票促進キャンペーンで行進する人々の列にペッパースプレーを噴射しました。今年5月にミネアポリス警察に殺されたジョージ・フロイドに敬意を表しひざまずくために、行進する人々が南部連合記念碑の近くで停止した時でした。警察の暴力的な行動の映像はネット上で広く拡散され、武装した警官隊に攻撃された参加者には子どもや高齢者も含まれていました。ノースカロライナ州の期日前投票最終日に投票所まで歩こうとしていた人たちです。このとき少なくとも8人が逮捕され、行進主催者であるグレッグ・ドラムライト牧師も含まれています。同牧師によれば、警察は攻撃に先立ち、群衆数百人に退避時間として14秒しか与えませんでした。「私たちは投票所まで行き着きませんでした」とドラムライト牧師は言います。「この衝突や、地元当局から受けた干渉は、米国憲法修正第1条が保障する請願権の行使だけでなく、私たち行進者の投票権をも妨害したと思います」。

    dailynews date: 
    2020/11/2(Mon)
    記事番号: 
    1
  • 「国民に大統領を選ばせろ」 選挙人制度の廃止の訴え

    【20/10/30/3】ドナルド・トランプ候補とジョー・バイデン候補は、選挙選のゆくえを決する激戦区の州で最後の選挙運動を食い広げています。そんな中、選挙人団を通じて大統領を選出するシステムを完全に廃止し、国民による一般投票制度に移動するべきだと訴える、作家でジャーナリストのジェシー・ウェグメン(Jesse Wegmen)に話を聞きます。過去3人の大統領のうち、2人(ジョージ・W・ブッシュとドナルド・トランプ)は、一般投票で敗北したにもかかわらず就任しました。「合衆国憲法の立案にかかわった起草者たち(1787-88年の憲法制定会議の55人の政治家)は、大統領を選ぶ方法を決定したときに、自分たちが何をしているのか本当には自覚していなかったのです」とウェグメンは言います。彼は、ニューヨーク・タイムズの編集委員で、Let the People Pick the President (『国民に大統領を選ばせろ』)の著者です。

    dailynews date: 
    2020/10/30(Fri)
    記事番号: 
    3
  • アメリカ先住民の票が 激しい投票抑圧に抗して重要な上院議席を決する

    【20/10/30/2】来週に迫る選挙で、アメリカ先住民の票がモンタナ州、ノースカロライナ州、アリゾナ州、メイン州など重要な上院議席のゆくえを左右する可能性があります。調査ジャーナリストのジェニ・モネは、多くの先住民にとって、この選挙は、民主党か共和党かという争いではないと言います。先住民の有権者は「自分たちの主権を理解している人たちを支持しています」。彼女はラグーナのプエブロ族の部族民で、ニュースレターIndigenously(先住者として)を発信しています。

    dailynews date: 
    2020/10/30(Fri)
    記事番号: 
    2
  • 「民主主義のために闘う」 キャロル・アンダーソン 投票抑圧とジョージア州で民主党が勝つ理由を語る

    【20/10/30/1】2020年の選挙戦も残すところ数日となっています ジョージア州では、上院の2議席が改選されます。ともに現職は共和党ですが、いずれも手ごわい対立候補に直面しています。ジョー・バイデン候補も、1992年以来、民主党の大統領候補が勝利したことのないジョージア州に、多くの時間を費やしています。「ジョージア州では本当に勝機があります」とエモリー大学のキャロル・アンダーソン教授は言います。「市民ベースの組織化と動員、有権者登録の奨励、さまざまな投票抑圧の障害を乗り越えて、前例のない数の人々を投票に行かせることができました」。アンダーソン教授は、One Person, No Vote: How Voter Suppression Is Destroying Our Democracy (『1人ゼロ票:有権者弾圧が我々の民主主義を破壊する過程』)の著者です。

    dailynews date: 
    2020/10/30(Fri)
    記事番号: 
    1
  • パンデミックによる貧困:数百万人が飢餓に陥るのを救ったコロナウイルス救済法を米上院が延長しない理由は?

    【20/10/29/4】2兆ドルという巨大な「コロナウイルス支援・救済・経済保証法」(Coronavirus Aid, Relief, and Economic Security Act/CARES法)は、家庭に一時金を支給し、7月末まで失業手当に週600ドルを追加するという大規模なもので、数百万人の生活を援助しましたが、救済期限が終了したため、いまでは800万人以上が貧困に陥っています。「この救済措置は一時的なもので大部分は終了し、再び貧困が増加しています」と、コロンビア大学「貧困および社会政策センター」の研究者メーガン・カランは言います。「家庭への保護対策を再開することは可能ですが、それには連邦レベルでの動きが必要なのです」

    dailynews date: 
    2020/10/29(Thu)
    記事番号: 
    4
  • 共和党の大手ソーシャル・メディアへの攻撃は 選挙結果を否定するための布石?

    【20/10/29/3】11月3日の投票日が近づく中、過激派のコンテンツ、選挙に関する虚報(トランプ大統領のツイートを含む)、そしてヘイトスピーチをいかに扱うかについて、米上院はFacebook、グーグル、TwitterのCEOを追求しました。共和党議員は、大手テック企業のプラットフォームは保守派コンテンツを検閲していると長い間非難してきましたが、彼らの主張は選挙結果を否定する目的で形成された意見にすぎないと、テクノロジー政策専門家のラメッシュ・スリニバサンは言います。「共和党の主張は、組織的バイアスによる検閲や、保守派の意見に不利なアルゴリズム的バイアスがあると言うもので、率直に言って証拠に欠けます」と、UCLAの教授で「デジタル文化研究所」所長も務めるスリニバサンは言います。「彼らの主張とは反対のことが起こっているというのが実情です」

    dailynews date: 
    2020/10/29(Thu)
    記事番号: 
    3
  • Facebookが進歩派のマザー・ジョーンズや他サイトの記事へのアクセスを制限し 右翼の偽情報を拡散

    【20/10/29/2】10月28日、複数の大手テック企業のCEOたちが、連邦議会の公聴会で選挙に関する虚報および過激派のコンテンツの取り扱いについて追及され、共和党からは保守派コンテンツを検閲していると非難されました。しかし、議会で見落とされていたのは、Facebookが2017年にニュースフィードのアルゴリズムを変更し、マザー・ジョーンズ誌のような進歩派ニュースサイトの表示頻度を減少させたという報告です。マザー・ジョーンズ誌の編集者の2019年の記事によれば、Facebookでの購読が大幅に減り、18か月で60万ドルの減収につながったということです。「私たちは事実を伝えるために全力を尽くしているのに、Facebookが意図的に読者の目に触れにくくしているというのは憂慮すべきことです。同時にFacebookは保守派やトランプ大統領からの危険な情報を拡散しています」とマザー・ジョーンズ誌のシニア記者で、2020年選挙戦を広範囲にわたり取材しているアリ・バーマン記者は言います。

    dailynews date: 
    2020/10/29(Thu)
    記事番号: 
    2
  • 「期日前投票は郵送ではなくドロップ・ボックスへ」:最高裁の決定次第で 郵送された投票用紙が開票されない可能性も

    【20/10/29/1】今年の米大統領選ではすでに7600万人という記録的な人数がすでに投票を済ませました。しかし、郵便投票された票の開票をめぐる争いは続いており、米最高裁は10月28日、激戦州といわれるウィスコンシン州、ノースカロライナ州、そしてペンシルベニア州について、投票日以降何日後までの開票が有効かについての判決を出しました。本日は、マザー・ジョーンズ誌記者でGive Us the Ballot: The Modern Struggle for Voting Rights in America(『私たちにも投票権を――現代アメリカの投票権をめぐる闘い』)著者のアリ・バーマンに話を聞きます。今週出た判決は今のところ有効ですが、大統領選が僅差の結果となり、共和党が法廷での争いに持ち込んだ場合、最高裁が次期大統領を選ぶことになる可能性もあるとバーマンは言います。「これら州の有権者に言いたいのは、期日前投票用紙は郵送ではなく、自分でドロップ・ボックス(投票用紙回収ボックス)に届けた方がいいということです」とバーマンは言います。「郵便の遅延であなたの投票が無効になる可能性があるからです」

    dailynews date: 
    2020/10/29(Thu)
    記事番号: 
    1
  • 「抵抗に根ざした要求」チリの国民投票はピノチェト時代の憲法の改正を圧倒的に支持

    【20/10/28/4】チリの最新情報をお伝えします。チリでは国民投票が行われ、ピノチェト独裁政権時代の憲法の改正を圧倒的多数の国民が支持しました。これを祝って、数万人が街頭に繰り出しました。2019年に社会経済的格差に対する大規模な抗議行動が国を揺るがし、社会改革への道に踏み出してからちょうど一年となります。チリ最大のフェミニスト擁護団体コルディナドラ・フェミニスタ8M(Coordinadora Feminista 8M)の広報担当ハビエラ・マンツィは、この国民投票は、何十年にわたり政治家たちが対応を拒んできたことを国民が実現させたものだ、と言います。ジャーナリストのパブロ・ビバンコにも話を聞きます。チリの新自由主義は、長年にわたりラテンアメリカで倣うべき手本と見なされつづけてきたと、パブロは言います。「今回の国民投票によって、チリ型モデルや新自由主義のうたい文句がウソだというメッセージが、ラテンアメリカ全域に発信されました」。

    dailynews date: 
    2020/10/28(Wed)
    記事番号: 
    4

Pages