デイリーニュース

  • ネバダの対決 カジノホテルの投票所設置をめぐりオバマ・ヒラリー支援組合が衝突

    19日(土)のネバダ州予備選党員集会の投票所設置をめぐり、オバマ、クリントン両陣営の支援組合がぶつかっています。同州の民主党はラスベガスのカジノホテルで働く有権者用に9つの投票所設置を決定。これにクリントン支持者のいる教員労働組合などが、偏向が生じるとして訴訟を起こしたのです。カジノ街にはホテル厨房などで働くヒスパニック系や女性が多く、背景にはこの調理職員組合がオバマ支持を打ち出したことが? ヒスパニック系の選挙権を奪うものだとも批判されるこの訴訟、連邦判事がそろそろ結論を出すころです。
    dailynews date: 
    2008/1/17(Thu)
    記事番号: 
    1
  • 2008年1月17日ヘッドライン

    - イラク米軍の空爆回数 07年は前年の5倍の1400回 - 米司法省 ブラックウォーター社のイラク人17人射殺事件で不起訴の見通しを通告 - 昨10月のイラク民間人射殺事件でも遺族が米傭兵会社と元請け企業RTIを提訴 - イスラエルのガザ攻撃 さらにパレスチナ人3人が死亡 - 大統領選後の混乱続くケニアで警官が反対派を射殺 - チェコ 米ミサイル防衛網基地契約で合意へ - 反捕鯨活動家 日本の調査捕鯨船へ乗り移り拘束 - 米政府 海洋哺乳類に有害なソナー使用制限から海軍を除外 - 今度は60-70年代の自由とフェミニズムが争点? オバマのレーガン賞賛発言に批判 - 「記録テープを使い回したせい」 公文書記録対象Eメール消失でホワイトハウス - バージニア州 英語を話さない労働者を解雇できる法案提出 - 05年の米国の中絶件数 過去30年で最少の120万件 - 暖房費急騰 米政府の低所得向け緊急支援は該当世帯の16%しかカバーせず - スペイン内乱の反ファシスト米国人義勇兵指揮官最後の生き残りミルトン・ウルフ死去 92歳
    dailynews date: 
    2008/1/17(Thu)
    記事番号: 
    0
  • 米NBCテレビ討論会から排除のクシニッチ候補に Democracy Now!が議論の場を提供

    昨晩のラスベガスでのMSNBCテレビによる民主党候補討論会のステージ上に、米オハイオ州選出のデニス・クシニッチ下院議員の姿はありませんでした。彼は時間ギリギリまで、参加の是非を巡って法的な戦いを続けていましたが、最終的に彼の参加は認められませんでした。NBCテレビは先週、クシニッチ候補に対して、彼が討論会への参加基準を満たしていることを伝えていました。しかしその2日後には、NBCは参加基準を変更し、その結果クシニッチ候補が基準を満たさなくなったと告げたのです。ネバダ州地裁は2日前、NBCに対してクシニッチを番組に参加させるよう命令を下しましたが、これに対しNBC側は上訴し、クシニッチ候補を討論会から排除するために積極的な抗戦に打って出ました。そして昨晩、討論会まで後一時間を切った頃に、ついにネバダ州最高裁はNBC側に軍配を上げました。デモクラシー・ナウ!は、言論の壁を打ち破り、クシニッチ候補に参加する機会を提供することにしました。独占放送で討論会の抄録を再放映し、クシニッチ議員が「沈黙」を強いられていなかったならば受けていただろう候補者への質問にクシニッチ氏が回答する機会を提供します。
    dailynews date: 
    2008/1/16(Wed)
    記事番号: 
    1
  • 2008年1月16日ヘッドライン

    - 米ミシガン州共和党予備選 ロムニーが勝利 - 共和党ハッカビー候補 「神の基準に合わせて」改憲すべき - イスラエル軍がガザ攻撃 パレスチナ人19人殺害 - スリランカ停戦失効日にバス爆破 24人死亡 - レバノン 米大使館の車狙った爆破で3人死亡 - インドネシア スハルト元大統領が重篤に - 米科学者 環境科学への政府介入に抗議 ワシントンで議員らに訴える - 米食品医薬品局 クローン肉の販売を承認 - 米NY州 精神障害をもつ受刑者の独房監禁を禁止
    dailynews date: 
    2008/1/16(Wed)
    記事番号: 
    0
  • 人種、政治、キング牧師 - 米大統領選サウスカロライナ州予備選

    1月15日、マーティン・ルーサー・キング・ジュニア牧師の誕生日に、彼の生涯とその功績が今年の民主党大統領候補指名争いに及ぼしている影響を掘り下げました。次の民主党予備選が開催されるサウスカロライナ州は、今回の候補選出日程で初めて、巨大な黒人人口を抱える州です。市民権獲得の歴史の中で闘争の場として長い歴史を歩んできたサウスカロライナ州の背景と選挙の行方を追いました。
    dailynews date: 
    2008/1/15(Tue)
    記事番号: 
    3
  • 独占放送:グアンタナモ拘束の中東放送局アルジャジーラのカメラマン サミ・アルハジの弟が訴える 「6年に及ぶ拘束は米政府による陰謀だ」

    中東テレビ局アルジャジーラのカメラマンであるサミ・アルハジは、不起訴のまま6年間にわたってグアンタナモ米軍基地に拘禁されています。彼の弟のアシム・アルハジに話を聞きました。スーダンの首都ハルツームから番組に参加したアシムは、「サミ・ アルハジは、米政府が非難するアルジャジーラに対する政治的謀略の犠牲者である」と語りました。
    dailynews date: 
    2008/1/15(Tue)
    記事番号: 
    2
  • ブッシュがサウジ国王と会談 精密誘導弾900発の売却方針を明確化

    ブッシュ政権は、サウジアラビアに精密誘導弾900発を売却する方針を明らかにしました。総額は約1億2千万ドルに上ります。米政権は今回の売却も含め、親米湾岸諸国に対して計200億ドル相当の軍事支援を計画しています。今回の売却は、ブッシュ大統領の中東歴訪中、計2日間のサウジアラビア訪問の際に発表されました。『ブッシュの野望 サウジの陰謀―石油・権力・テロリズム』の著者クレイグ・アンガーに話を聞きました。
    dailynews date: 
    2008/1/15(Tue)
    記事番号: 
    1
  • 2008年1月15日ヘッドライン

    - ブッシュ サウジ訪問で国王と会談 精密誘導弾900発の売却方針を明確に - サウジとエジプトで反体制派ブロガーやジャーナリストが拘束 - イスラエル軍がパレスチナ人17人を殺害 和平交渉再開直後に - 米海兵隊 アフガニスタンに3200人派遣へ - 米ミシガン州予備選 共和党ロムニー候補が自動車の燃費向上義務化に反対 - 米ネバダ州地裁 クシニッチ候補の討論会参加をMSNBCテレビに命令 - 米シティグループ 3万人の人員削減へ 米通信大手スプリントや音楽大手EMIも - ケニア大統領選 米共和党系NPO調査では野党候補勝利との結果 - 米国家情報長官 国内インターネット通信の全面監視計画を推進 - 英政府 受刑者への生体チップ埋め込みを検討 - 共和党ロムニー候補が設立の買収ファンド ラジオ大手クリアチャンネルを買収へ
    dailynews date: 
    2008/1/15(Tue)
    記事番号: 
    0
  • 民間軍事会社CACIが米軍および司法省と巨額の新契約を締 昨年12月にイラクの収容所の256人から虐待容疑で提訴されたばかり

    民間軍事会社CACIインターナショナルは、アブグレイブ刑務所を含むイラクの収容所での虐待容疑に問われているにもかかわらず、今年に入ってから米軍および司法省と数百万ドルという高額な契約を締結することに成功しました。イラクにある複数の収容所に収容されている256人を代表し、昨年12月に同社に対する訴訟を起こした弁護士のスーザン・バークから話を聞きます。
    dailynews date: 
    2008/1/14(Mon)
    記事番号: 
    2
  • 大統領選における人種とジェンダー グロリア・スタイネムとメリッサ・ハリス・ラスウェルの討論会

    米大統領選における民主党の候補指名で、ヒラリー・クリントンとバラク・オバマの両上院議員が争っています。勝利するのは初の女性かアフリカ系アメリカ人か。どちらにしてもアメリカの歴史では前例のないことです。フェミニズム運動の先駆者であるグロリア・スタイネムとプリントン大学助教授のメリッサ・ハリス・ラスウェルが、政治における人種とジェンダーについて議論します。
    dailynews date: 
    2008/1/14(Mon)
    記事番号: 
    1

Pages