- イラク米軍の空爆回数 07年は前年の5倍の1400回
- 米司法省 ブラックウォーター社のイラク人17人射殺事件で不起訴の見通しを通告
- 昨10月のイラク民間人射殺事件でも遺族が米傭兵会社と元請け企業RTIを提訴
- イスラエルのガザ攻撃 さらにパレスチナ人3人が死亡
- 大統領選後の混乱続くケニアで警官が反対派を射殺
- チェコ 米ミサイル防衛網基地契約で合意へ
- 反捕鯨活動家 日本の調査捕鯨船へ乗り移り拘束
- 米政府 海洋哺乳類に有害なソナー使用制限から海軍を除外
- 今度は60-70年代の自由とフェミニズムが争点? オバマのレーガン賞賛発言に批判
- 「記録テープを使い回したせい」 公文書記録対象Eメール消失でホワイトハウス
- バージニア州 英語を話さない労働者を解雇できる法案提出
- 05年の米国の中絶件数 過去30年で最少の120万件
- 暖房費急騰 米政府の低所得向け緊急支援は該当世帯の16%しかカバーせず
- スペイン内乱の反ファシスト米国人義勇兵指揮官最後の生き残りミルトン・ウルフ死去 92歳