ブッシュ政権にとっては大変な打撃です。連邦最高裁が、キューバのグァンタナモ米海軍基地の被収容者たちに拘束への異議を通常の連邦裁判所に申し立てる権利を認める判決を下しました。グァンタナモの被収容者たちの権利に関する最高裁の判断で、ブッシュ政権の意に反したものが出るのは、この4年で3回目です。グァンタナモの被収容者たち数十人の代理人でもある「憲法上の権利センター」の事務局長ビンセント・ウォレンに話をしてもらいます。 ★ 字幕動画はこちら
http://www.democracynow.org/2008/6/13/rebuking_bush_admin_justices_rule_...
大学で芸術を教えるスティーブ・クルツ教授は今回、初めてのテレビ出演で、FBIのバイオテロ捜査の対象にされた異様な経緯について話しました。2004 年5月11日、クルツの妻ホープさんが睡眠中、突然死去しました。救急車を呼んだクルツを迎えたのは、その後4年間続くことになる悪夢でした。クルツは、細菌戦争計画が人々の健康にもたらす影響を訴える反戦アート・プロジェクトの制作のための素材や、無害な菌を培養した作品を自宅に置いていましたが、これを見た警察はクルツに疑いの目を向けました。クルツはFBIのテロリズム合同捜査班や国土安全保障省の家宅捜索を受け、所持品から飼い猫、そして妻の遺体さえまでもが押収されました。
http://www.democracynow.org/2008/6/16/art_in_a_time_of_terror
http://www.democracynow.org/2008/6/16/extreme_weather_global_warming_flo...
カリフォルニア州では6月16日の夜、数十組の同性愛カップルたちが合法と認められた初めての同性結婚式を行いました。同性婚を認めるのは、マサチューセッツ州に次いでカリフォルニア州が2番目ですが、どの州からのカップルにも結婚証明書を交付する準備があるのは初めてのことです。
http://www.democracynow.org/2008/6/17/dozens_of_gay_and_lesbian_couples
http://www.democracynow.org/2008/6/17/former_senator_mike_gravel_calls_for
米軍軍曹であるマティス・シルーは、アフガニスタン、日本、ドイツ、フィリピンで5年間軍務を行ってきました。シルーは先月5月に、イラクには赴任しないと宣言しました。6月15日、父の日、彼が現役勤務に就くための出頭の期限が切れました。
http://www.democracynow.org/2008/6/17/us_army_sergeant_matthis_chiroux_r...
http://www.democracynow.org/2008/6/18/la_school_teacher_fired_for_being
ロンドンに新たに完成した記念碑が、数多くの、仕事中に殺害されたジャーナリストたちに捧げられました。この10年以上、戦争ジャーナリストは毎週2人の割合で死んでいます。直近の犠牲者はイラク人ジャーナリスト、ムヒーディン・アブドゥルハミッドです。彼は6月16日、モスルの自宅を出たところで走り去る車による銃撃で殺されました。
http://www.democracynow.org/2008/6/18/new_monument_honors_slain_journalists
http://www.democracynow.org/2008/6/18/ralph_nader_on_barack_obama_it
http://www.democracynow.org/2008/6/19/mcclatchy_interviews_66_fmr_prison...