デイリーニュース

  • プエルトリコの電力復旧を受注したホワイトフィッシュ・エナジー社に不正疑惑 プエルトリコ電力労組代表が汚職調査要求

    プエルトリコ知事は先週、モンタナ州の小企業ホワイトフィッシュ・エナジー社が3億ドルにのぼる電力復旧事業を受注した問題について、プエルトリコ電力公社(PREPA)に契約取り消しを指示しました。デモクラシー・ナウ!がプエルトリコのアンヘル・フィグロア・ハラミヨ電力労組代表を取材していた時です。プエルトリコの電力網はハリケーン「マリア」で壊滅的な被害を受けており、ホワイトフィッシュ社のような小企業の受注は不自然だとして調査を求める声が強まっていました。ホワイトフィッシュ社は、ライアン・ジンキ内務長官の故郷にある小さな企業です。またホワイトフィッシュ社の支援者の中には、未公開株(PE)投資企業の経営者でトランプ陣営に選挙資金を提供したジョー・コロネッタがいます。先週流出した契約書のコピーによると、作業が遅れた場合でも違約金請求が禁じられ、プロジェクトが監査対象となることも妨げる条項が設けられていたことがわかり、怒りの声はますます高まっています。

    dailynews date: 
    2017/10/30(Mon)
    記事番号: 
    2
  • スペイン政府 カタルーニャ指導者らを扇動・反乱・横領で訴追 直接統治へ

    スペイン検察当局はカタルーニャ州政府関係者らに対し、反乱と扇動、横領の罪で訴追すると発表しました。スペインのマリアノ・ラホイ首相はこれに先立ち、カタルーニャ州議会が27日に70対10で独立を決めたとしてカルラス・プチデモン州首相を解任、州議会を解散していました。スペイン統一支持派数十万人は29日、スペインとカタルーニャ、欧州連合の旗を振り、バルセロナをデモ行進しました。ジャーナリストのジョン・カーリンに聞きます。カーリンは2週間前、ロンドンのタイムズ紙に“Catalan independence: arrogance of Madrid explains this chaos”(「カタルーニャ独立:混乱の原因はマドリッドの傲慢にある」)と題した記事を書き、それまで記事を寄稿していたスペイン紙エル・パイスを解雇されたジャーナリストです。

    dailynews date: 
    2017/10/30(Mon)
    記事番号: 
    1
  • 神経科学者カール・ハート:オピオイド危機で人が命を落とすのは政治家が無知なせい

    トランプ大統領は26日、オピオイド危機を公衆衛生の緊急事態と宣言するよう保健教育福祉省に指示すると発表しました。8月に発表した計画を見直して、より深刻な「国家の緊急事態」を宣言します。この変更が意味するところは、連邦政府は昨年6万4000人が命を落としたオピオイド危機に対処するために、いかなる新たな連邦予算も現時点では充てないということです。コロンビア大学の心理学と精神医学の教授カール・ハートに話を聞きます。彼は、人々が命を落としているのはオピオイドのせいではなく、無知のせいだと主張しています。

    dailynews date: 
    2017/10/27(Fri)
    記事番号: 
    2
  • ニック・タース:ニジェールからソマリアへ 米軍のアフリカ駐留拡大がテロ集団の人員補充を促す

    ニッキー・ヘイリー国連大使がアフリカを訪問中、米国では上院外交委員会が26日、国防総省職員を交えて機密の説明会を開きました。ニジェール兵5人が米兵4人と共に殺害されたニジェールの奇襲事件に関するものです。ニック・タース記者に話を聞きます。アフリカでの米国の軍事活動は、テロ集団が人員を補充する格好の道具になっていると彼は話します。

    dailynews date: 
    2017/10/27(Fri)
    記事番号: 
    1
  • 滞在許可なしの10代の移民が中絶の権利を勝ち取るも シェルターで拘束されている数千人は未だ反中絶政策に縛られている

    中絶する権利を巡りトランプ政権を訴えた滞在許可なしの移民である10代の少女は、希望していた処置をやっと受けることができました。難民再定住シェルターに拘留されていた17歳の少女は、控訴裁判所が彼女の訴えを認めたことで10月25日、中絶処置を受けることができました。裁判所文書では、少女の名前は匿名の「ジェーン・ドウ」とされています。トランプ政権はひと月に渡り、彼女が中絶を受けることを阻止しようとしていました。少女の弁護人に最新情報を聞きます。米国自由人権協会(ACLU)「生殖の自由プロジェクト」(Reproductive Freedom Project)代表を務めるジェニファー・ダルヴェンと、テキサス州で意図せず妊娠した未成年に弁護士を紹介するサービスを行う「女性のための法の適正手続き」(Jane’s Due Process)法務部長スーザン・ヘイズです。

    dailynews date: 
    2017/10/26(Thu)
    記事番号: 
    3
  • FCCがメディア所有権集中を加速する中 トランプ支持のシンクレア・グループが地方局買収を推進  

    米国連邦通信委員会(FCC)は10月24日、数十年維持された地方テレビ局に地元住人の声を反映するための規定を廃止するという重大な決定をしました。加えて25日、FCCは長期間維持されてきたメディア所有権に関する規定を廃止する計画を発表しました。反対派はこの変更でメディア所有権の集中が進み、右翼のシンクレア・ブロードキャスト・グループのような大手メディア企業が地方局を買収し掌握できるようになると主張しています。マザー・ジョーンズ誌の上級記者で、最新号の記事Ready for Trump TV? Inside Sinclair Broadcasting’s Plot to Take Over Your Local News(「トランプTVへの準備? シンクレア・グループによる地方のニュースメディア買収計画の内側」)を執筆したアンディ・クロール記者に話を聞きます。(画像クレジット:ジェシー・レンツ/マザー・ジョーンズ)

    dailynews date: 
    2017/10/26(Thu)
    記事番号: 
    2
  • 米議会 市民が銀行を不正行為で訴えられる規定を破棄 ウォール街への「濃厚なキス」と揶揄される

    上院で多数派となってから9カ月間、優先順序が高い立法で結果を出せなかった上院の共和党議員たちが10月24日、ようやく結束し、市民が銀行やクレジットカード会社を訴えることを容易にした規定を破棄することに成功しました。米消費者金融保護局(Consumer Financial Protection Bureau)が推進したこの規定は、人々の集団訴訟を可能とするもので、銀行にとっては数10億ドル単位の損失がでる可能性がありました。消費者擁護団体「パグリック・シチズン」(Public Citizen)のアマンダ・ウェルナーに最新情報について話を聞きます。ウェルナーは先日、モノポリーのマスコットで「モノポリーおじさん」として知られる「リッチ・アンクル・ペニーバッグス」に扮装、消費者信用情報会社エクイファックス(Equifax)社がハッカー攻撃を受け米市民1億4300万人の個人情報が漏洩した事件で、元CEOリチャード・スミスが証言した際に、トップハットに片眼鏡姿で彼の真後ろに座りました。

    dailynews date: 
    2017/10/26(Thu)
    記事番号: 
    1
  • 戦死兵の父キズル・カーンが語るイラク侵攻&戦争批判:「あの過ちによる犠牲を考えてください」

    キズル・カーンのインタビューを続けます。米国で最も著名な金星章遺族の1人です。2016年の民主党全国大会でトランプ候補に対する鋭い批判演説で注目を浴びた彼が、息子フマヤンの命を奪った2003年のイラク戦争を振り返ります。フマヤン・カーン陸軍大尉は、所属部隊の兵舎のゲート近くで自爆テロの車がつっこんでくるのを止めようとして亡くなりました。

    dailynews date: 
    2017/10/25(Wed)
    記事番号: 
    2
  • キズル・カーン:トランプ大統領とケリー主席補佐官の戦死兵士の妻への電話は遺族の哀しみの政治利用

    トランプ大統領は、ニジェールで戦死した米兵の妻への電話で「入隊する時に[戦死の可能性も]分かっていたはずだ」と発言したとの報道を否定しています。番組では、米国で最も著名な金星章[戦死兵家族に送られる徽章]遺族、キズル・カーンの1時間のロングインタビューをお届けします。カーンの息子は2004年にイラクで戦死しています。キズル・カーンは、2016年の民主党全国大会で、当時のトランプ候補に対する鋭い批判演説で脚光を浴び、その後も批判を続けています。カーンは、米国の独立宣言は「あらゆる時代のあらゆる場所で、植民地化に苦しむすべての人々にとって、まさに希望の物語なのです」と語りました。青年時代に、初めて米国憲法を読んだ時のことを「すべてが腑に落ち、目から鱗が取れた気がしました」とも言います。

    dailynews date: 
    2017/10/25(Wed)
    記事番号: 
    1
  • 帝国主義米国によるアフリカでの「対テロ戦争」の拡大の帰結としてのニジェールとソマリアでの破壊的攻撃

    アフリカでの米軍の駐留と、4人の米陸軍特殊部隊兵と5人のニジェール人兵士が殺された、ニジェールでの武装勢力による米軍特殊部隊への奇襲攻撃で何が起きたかについて検証しましょう。この事件は現在、軍と連邦捜査局(FBI)の捜査対象となっています。現在、少なくとも800人の米軍人が、西アフリカの武装勢力を打倒するためのフランス主導の作戦を支援するために、ニジェールに駐留しています。一方、ソマリアでは今も、少なくとも358人が死亡した首都モガディシオでの大規模爆発からの復興が続いています。現在、ガーナ大学アフリカ研究所のクワメ・エンクルマ議長として西アフリカで1年を過ごしているホレス・キャンベルに話を聞きます。キャンベルは平和と正義を研究しているシラキュース大学のアフリカン・アメリカン研究および政治学の教授です。弁護士で、「ブラック・アジェンダ・レポート」の常連寄稿者であるマーク・ファンチャーからも話を聞きます。同サイト上の彼の新記事のタイトルは、”U.S. Troop Deaths in Niger: AFRICOM’s Chickens Come Home to Roost”(「ニジェールでの米兵の死:米アフリカ軍司令部の身から出た錆」)です。

    dailynews date: 
    2017/10/24(Tue)
    記事番号: 
    2

Pages