デイリーニュース

  • 中絶は女性の基本的権利と宣言する法案が ニューヨーク州スピッツァー知事の最優先立法課題

    中絶提供者への感謝記念日 である3月10日、中絶賛成派の活動家たちが全米で集会を開いています。ニューヨーク州の州都アルバニーでは、エリオット・スピッツァー知事がニューヨーク州家族計画擁護団体の年次総会で演説を行います。スピッツァーは昨年の就任後すぐに、中絶を女性の基本的権利とする法案を提出しました。この法案は、最高裁判所がロー対ウェイド裁判(大変な議論の末、1973年に妊娠中絶を認めた裁判)を覆したとしても、ニューヨーク州での中絶は合法であり続けることについても保証しています。
    dailynews date: 
    2008/3/10(Mon)
    記事番号: 
    1
  • 2008年3月10日ヘッドライン

    - ブッシュ大統領 拷問禁止法案に拒否権行使 - オバマ候補 ワイオミング州民主党員集会で勝利 - オバマ候補外交顧問 「クリントンはモンスター」発言で辞任 - 共和党議員の発言に非難 オバマ当選ならアルカイダは「小躍り」 - 共和党優勢州で民主党候補が勝利 イリノイ州下院補欠選挙 - イラク戦新証言 「国連武器機関報告以前にブッシュが戦争不可避と発言」 - 英国 地雷撤去と武器廃棄への充当金をイラクでの戦闘機飛行に使用へ  - ブラックウォーター社 地元住民の抗議で訓練所建設計画を断念 カリフォルニア - イスラエル 西岸地区入植地に数百戸の住宅新設発表 「凍結」は反古か - コロンビア エクアドル ベネズエラ 越境軍事行動問題で和解 - 米政権の「テロとの戦い」批判者 国連人権高等弁務官が辞任 - 2月の雇用者数6万3000人減少 過去5年間で最大 米労働省発表 - FBI 住宅ローン大手カントリーワイド社の捜査を開始 証券詐欺の疑い - サウスウエスト航空の点検業務違反を見逃す 米連邦航空局検査官に非難の声 - 国連調査官 米国移民刑務所の劣悪な環境を非難 - 米・メキシコ国境壁建設 用地取得手続きで国土安全保障省長官に法律違反裁定
    dailynews date: 
    2008/3/10(Mon)
    記事番号: 
    0
  • 現代を代表する知識人の1人 スラヴォイ・ジジェク 「米国人以外の世界中の全員による選挙で米政権を決定すべき」

    著名な哲学者で精神分析家、そして文化理論家でもあるスラヴォイ・ジジェクと幅広い議論を行いました。ジジェクは「文化理論のエルビス(・プレスリー)」と呼ばれ、ヨーロッパを代表する知識人と言われています。50冊以上の著作があり、世界中で満員の聴衆の前で講演を行ってきました。

    ★ 字幕動画はこちら

    ★ ニュースレター第9号 (2009.2.10)

    ★ DVD 2008年度 第2巻「1968年と今」に収録


    dailynews date: 
    2008/3/11(Tue)
    記事番号: 
    3
  • 『流れに逆らって泳ぐ』:作家・ラジオコメンテーターのジム・ハイタワーが語る 医療制度、宗教、金融を改革する「草の根」の取り組み

    作家でラジオコメンテーター、そしてコラムニストのジム・ハイタワーに、最新刊『Swim Against the Current: Even a Dead Fish Can Go with the Flow』(流れに逆らって泳ぐ:流れに従って泳ぐのは、死んだ魚にだってできるから)について聞きました。ハイタワーは、元テキサス州農務長官で、1992年の民主党党大会ではスーパー代議員を務めました。また、2008年大統領選ではバラク・オバマ上院議員の支持を表明しています。
    dailynews date: 
    2008/3/11(Tue)
    記事番号: 
    2
  • 元米大統領候補マクガバンが語る 2008年大統領選と1968年民主党候補者指名方式の改革

    米国の元上院議員で1972年大統領選の民主党候補だったジョージ・マクガバンに、2008年大統領選、スーパー代議員制度、そして1968年にマクガバンが委員長を務めた、民主党の大統領候補指名方式に関する改革委員会について聞きました。
    dailynews date: 
    2008/3/11(Tue)
    記事番号: 
    1
  • 2008年3月11日ヘッドライン

    - 米 ポーランドに軍事支援 ミサイル防衛配備への基礎固め - NY州知事 摘発された高級売春クラブの利用発覚 - 「副大統領としてペアを」クリントン申し出をオバマ候補が拒否 - クリントン候補の「有事恐怖あおる」選挙CMに出演の子役 オバマ支持を表明 - 米下院司法委員会 連邦検事解任めぐる召還拒否でホワイトハウス元高官を告訴 - 米オクラホマ州議会議員「同性愛者はテロリストよりも危険」 - イスラエルとハマスが停戦にむけ協議 - イラクで自爆攻撃 米兵8人死亡 - 米下院政府改革委員会の委員長 軍事企業ブラックウォーターの新調査を指示 - 「フセインとビン・ラディンにつながり無し」米国防総省が包括調査報告 - 湾岸戦争帰還の米兵に多い疾患 神経ガスなど化学物質が原因か - ブッシュ政権元参謀カール・ローブがアイオワ大学で講演 学生から批判の声 - 米貯水施設から抗生物質など他種類の医薬品 4100万人に影響か - 米国家安全保障局の傍受活動 発表内容よりも広範囲 メールや銀行口座など
    dailynews date: 
    2008/3/11(Tue)
    記事番号: 
    0
  • 拷問とデモクラシー:近代の拷問の歴史とその領域を、ダライアス・レジャリ教授に聞く

    ダライアス・レジャリは、「拷問と、近代社会において拷問を用いることの影響に関して、世界を代表する思想家で著述家」と評されています。リード大学の政治学教授で、新著「Torture and Democracy」(拷問とデモクラシー)の著者でもあります。

    ★ 字幕動画はこちら

    dailynews date: 
    2008/3/12(Wed)
    記事番号: 
    3
  • セックスワーカーの窮状:NY州知事買春スキャンダル

    エスコートクラブで働く人たちの身には何が起こっているのでしょうか?エリオット・スピッツァー知事の買春スキャンダルは、この2日間のメディア報道を席巻していますが、米国内のセックスワーカーの人々の立場に関してはほとんど扱われていません。都会生活者と法律関連の情報センター「アーバン・ジャスティス・センター」でセックスワーカー・プロジェクトのディレクターを務めるジュフ・サクラルに話を聞きました。
    dailynews date: 
    2008/3/12(Wed)
    記事番号: 
    2
  • スピッツァーNY州知事、買春スキャンダルで辞任

    高級買売春組織の顧客だったことが発覚したニューヨーク州のエリオット・スピッツァー知事は、12日中に辞任すると見られています。同氏に対する訴追は今のところありません。スピッツァーは、州政治の改革を訴え、昨年知事に就任しました。20年にわたってニューヨークの政治を取材してきた、大手カルチャー雑誌「ヴィレッジ・ボイス」の編集主任ウェイン・バレットに話を聞きました。
    dailynews date: 
    2008/3/12(Wed)
    記事番号: 
    1
  • 2008年3月12日ヘッドライン

    - 米中央軍司令官が辞任 イラン政策でブッシュ政権との確執原因か - ブッシュ イラク攻撃は「永遠に正しい判断」 - 米民主党予備選 オバマ候補がミシシッピ州で勝利 - 「オバマは黒人だから強い」クリントン支持のフェラーロ元上院議員 - パキスタンで自爆攻撃 31人死亡 - コロンビア軍の越境攻撃で負傷の学生 父親が「国家テロ」と非難 - 米国 ベネズエラを「テロ支援国家」に指定の可能性 - スペイン マドリード列車爆破事件から4年 - 東ティモール大統領 暗殺未遂後初の公式発言 - 米下院民主党 CIA拷問禁止法案でブッシュ拒否権覆せず - 米国 警官に射殺された黒人少年の遺族に賠償金2800万ドル - 米国 「最も組織的な人権侵害国」指定から中国を除外
    dailynews date: 
    2008/3/12(Wed)
    記事番号: 
    0

Pages