デイリーニュース

  • 民主党大統領候補者は全員が無届け移民への医療提供を支持 移民の非犯罪化では分裂

    最高裁判所は2つの重要な判決を下しました。1つめは共和党の勝利で、極端なゲリマンダリング(特定の政党や候補に有利なように選挙区の区割りをすること)の継続が可能になります。もう1つは、トランプ政権がつとなりました。カリフォルニア州選出のカマラ・ハリス上院議員が、無届け移民の若者たちに一時的な労働許可を与え、国外強制退去から保護するプログラム「幼少期に米国に到着した移民への国外退去一時延期措置」(Deferred Action for Childhood Arrivals program:DACA)を就任1日目に復活させると発言したからです。サウスベンド市長のピート・ブーティジェッジは、トランプ政権の移民家族引き離し政策(zero tolerance policy)を「全くの間違い」だとし、家族引き離しの根拠となっている移民の犯罪化について話しました。ほとんどの候補者は、移民の犯罪化と国境での移民家族の引き離しの問題に対処するため、それぞれ異なるプラットフォームを用意していますが、1つだけ全員が一致するのは、米国に住む無届の人々にも医療を提供することです。賛同するかどうか聞かれた時、候補者全員が挙手したのです。

    dailynews date: 
    2019/6/28(Fri)
    記事番号: 
    3
  • カマラ・ハリス候補 1970年代の学校のバス送迎と人種統合に反対したバイデン候補と論戦 「あの少女は私です」

    民主党大統領候補による初の討論会の第2夜は、最有力候補のバイデン前副大統領とバーニー・サンダース上院議員の直接対決が期待されていましたが、実際に27日の討論会を圧倒したのは、カリフォルニア州選出のカマラ・ハリス上院議員でした。ハリス候補は、バイデン候補の最近の発言をめぐって論戦を繰り広げました。その発言はバイデン候補が1970年代に、デラウエア州が学校における人種統合を進めるためにバスで生徒を送迎しようとしたのに反対して、上院の人種隔離主義者の議員たちと協力したことについてのものでした。「カリフォルニアに、公立学校の統合のために第二クラスに入れられ、毎日学校にバスで送迎されていたある少女がいました。その少女とは私のことです」とハリス候補は述べました。人種正義を推奨する組織「カラー・オブ・チェンジ」(Color of Change)の代表、ラシャド・ロビンソンに話を聞きます。

    dailynews date: 
    2019/6/28(Fri)
    記事番号: 
    2
  • ゲリマンダリングについての最高裁判決は共和党の大勝利「大規模な不正選挙」を保証

    最高裁判所は2つの重要な判決を下しました。1つめは共和党の勝利で、極端なゲリマンダリング(特定の政党や候補に有利なように選挙区の区割りをすること)の継続が可能になります。もう1つは、トランプ政権が2020年の国勢調査に市民権を問う項目を追加することを差し止める判決です。マザー・ジョーンズ誌の上級記者であり、タイプ・メディアセンターの報道フェロー、そしてGive Us the Ballot: The Modern Struggle for Voting Rights in America(『我々に投票させよ:投票権を求める現代米国の闘い』)の著者であるアリ・バーマンに話を聞きます。連邦裁判所には党派的なゲリマンダリングの訴えを取り上げることができないという判決は、「将来、大規模な不正選挙をやり易くすることがほぼ確実」と彼は言います。

    dailynews date: 
    2019/6/28(Fri)
    記事番号: 
    1
  • エリザベス・ウォーレン上院議員:米政府と経済には構造改革が必要

    エリザベス・ウォーレン上院議員は6月26日の米民主党大統領候補討論会で政府の構造改革を提案し、当選の暁には大学を無償化し、民間の健康保険を完全に廃止すると述べました。タイム誌の編集主幹でWinners Take All: The Elite Charade of Changing the World(『勝者が全てを手に入れる――世界を変えると言うエリートの見え透いた言葉遊び』)の著者アナンド・ギリダラダスに、討論会でのウォーレンの評価と2020年の大統領候補が直面する問題について話を聞きます。また、本日の大統領候補の討論会についての円卓会議を行います。参加者は気候変動活動を行う「サンライズ・ムーブメント」(Sunrise Movement共同創設者バーシニー・プラカーシュ、「シー・ザ・ピープル」の創設者エイミー・アリソン、「大衆民主主義センター」(Center for Popular Democracy)共同事務局長のアナ・マリア・アチーラです。(画像クレジット:NBCニュース)

    dailynews date: 
    2019/6/27(Thu)
    記事番号: 
    4
  • 討論に割かれたのはたったの7分 活動家は気候変動に特化した討論会を要求

    米民主党大統領候補討論会がマイアミで行われましたが、「サンライズ・ムーブメント」(Sunrise Movement)の気候変動活動家は、首都ワシントンで気候変動を中心テーマとした討論会の開催を拒否した民主党全国委員会(DNC)への抗議活動を続けており、今もDNC本部前に居座っています。6月26日の2時間に渡る討論で、気候変動問題に割かれた時間はたった7分でした。

    dailynews date: 
    2019/6/27(Thu)
    記事番号: 
    3
  • 「シー・ザ・ピープル」創設者エイミー・アリソン:経済 人種 ジェンダー政策を支持の候補者が必要

    6月26日に行われた2020年民主党大統領候補討論会の第一夜では、経済、ヘルスケア、移民、銃規制、イラン外交、気候変動について討論されました。この討論会にはマサチューセッツ州選出のエリザベス・ウォーレン上院議員、ミネソタ州選出のエイミー・クローブシャー上院議員、そしてハワイ州選出のトゥルシー・ガバード下院議員の女性候補者3人が参加した歴史的な夜となりました。米国の主要政党の討論会に複数の女性候補が参加したのはこれが初めてです。非白人女性の政治参加を後押しする「シー・ザ・ピープル」(She the People)創設者エイミー・アリソンに女性候補、対アフガニスタンおよびイラン外交政策について話を聞きます。アリソンは第一湾岸戦争時に良心的兵役拒否を行使し名誉除隊されました。

    dailynews date: 
    2019/6/27(Thu)
    記事番号: 
    2
  • 第一回米民主党大統領候補討論会 フリアン・カストロ移民の犯罪化を止める提案で他候補者に挑む 

    米民主党大統領候補の討論会がフロリダ州マイアミで行われました。討論会の会場は、保護者から引き離された2000人の子どもたちが収容されている民営の刑務所があるホームステッドから1時間も離れていない場所にあり、この刑務所はトランプの元首席補佐官で元海兵隊大将のジョン・ケリーが取締役を務めるカリバーン社が運営しています。討論会の前にエリザベス・ウォーレン上院議員とエイミー・クローブシャー上院議員がこの収容所を視察しました。討論では元住宅都市開発省長官フリアン・カストロが、同じくテキサス州出身の元下院議員ベト・オルークの移民政策を批判しました。討論の一部を放送するとともに、「大衆民主主義センター」(Center for Popular Democracy)のアナ・マリア・アチーラに話を聞きます。(画像クレジット:NBCニュース)

    dailynews date: 
    2019/6/27(Thu)
    記事番号: 
    1
  • 第二次世界大戦の収容所体験者が語る:日系アメリカ人は子供の拘留のトラウマを知っている

    米南部国境沿いにある子供の移民収容所での非人道的で恥ずべき状況に関する数々の報告が続く中、第二次世界大戦中に日系アメリカ人の厳重警備収容所であったトゥーリーレイク隔離センターで生まれた日系アメリカ人の心理療法士サツキ・イナに話を聞きます。「何十年もの間、遵守し声をあげることなく暮らし、善良な市民であることを身をもって立証してきた私たちですが、その多くは、今こそ声をあげ、抗議し、抵抗し、かつてしてこなかったようなやり方でを発言すべき時が来たと感じています。なぜなら私たちは、これらの子供たちがどんな体験をしているかを知っているのですから」とイナは言います。「私たちは、家族が離れ離れにされること、収容されることによるトラウマの長期的な影響に苦しむことが、どのようなものかを知っています。人によっては4~5年も収容生活が続いたのです」

    dailynews date: 
    2019/6/26(Wed)
    記事番号: 
    5
  • オバマ時代に移民刑務所に反対して声をあげた国土安全保障省の内部告発者が、国境での現状を強く非難

    テキサス州クリントの勾留センターやその他の収容施設での不潔で非衛生的な状態に関するおぞましい報告に続き、米南部国境沿いの移民収容所は厳しい監査に直面しています。移民家族が収容されている施設を監査するために2014年に雇用され、政府の内部告発者になったスコット・アレンに話を聞きます。彼が言うには、収容されている移民たちが置かれている恥ずべき状況は、オバマ政権時代に遡ります。アレンは入国管理施設の状況について透明性を高めるよう政府に求め、「我々がここで行っていることの非人間性に直面したら、ほとんどのアメリカ人は憤慨し、容認しないだろう」と述べます。アレンは現在も、国土安全保障省の公民権および市民の自由局の契約職員です。彼と、同じく同僚の内部告発者であるパメラ・マクファーソンは最近、2019年の「ライデンアワー真実を語る人賞」(Ridenhour Prize for Truth-Telling)を受賞しました。二人は共に、非営利組織「政府の説明責任プロジェクト(Government Accountability Project)」の司法支援を受けています。

    dailynews date: 
    2019/6/26(Wed)
    記事番号: 
    4
  • アレクサンドリア・オカシオ=コルテス進歩派の他議員らと共に、民主党に造反 移民税関捜査局の廃止を求めて国土安全保障省への資金調達法案に反対投票

    25日、トランプ政権による移民の非人道的扱いへの対処を求める圧力が高まる中、連邦議会下院では、議論が紛糾していた国境危機対処を掲げる45億ドルの緊急資金援助パッケージを承認しました。この法案は、ほぼ二大政党の党派に沿って票が分かれ、230票対195票で可決しましたが、進歩派民主党議員の一部は、投獄された移民のための新たな安全衛生基準の条項を含めるよう交渉を行った後で、法案を支持しました。4人の民主党議員は、反対票を投じました。アレクサンドリア・オカシオ=コルテス、イルハン・オマル、アヤナ・プレスリー、ラシダ・タリーブです。先週、この進歩派議員たちは同法案を非難し、移民税関捜査局(ICE)の廃止を求める声明を発表しました。上院は今週、独自の国境への資金援助措置を検討する予定ですが、その中にはトランプ大統領が当初、出した税関・国境警備局および移民税関捜査局(ICE)のための10億ドルを超える予算の要請も含まれます。、デモクラシー・ナウの記者でプロデューサーでもあるルネ・フェルツに話を聞きます。フェルツは移民の犯罪者扱い、家族の拘留、および拘留ビジネスについての報道に長年、取り組んでいます。

    dailynews date: 
    2019/6/26(Wed)
    記事番号: 
    3

Pages