デイリーニュース

  • 「暴力は対立激化する社会の産物だ」アダム・ハビブ、南アの白人至上主義者殺害を語る

    南アフリカのジェイコブ・ズマ大統領は、白人至上主義団体の指導者ユージン・テレブランシュが殺害された事件を受けて、国民に平静を呼びかけています。テレブランシュは、アパルトヘイト政権を長年支持し、さらに南アフリカ国内に白人だけの独立国家樹立を主張してきました。ブッシュ政権時に米国への入国を3年間禁じられていた南アフリカ出身の学者、アダム・ハビブに話を聞きました。
    dailynews date: 
    2010/4/5(Mon)
    記事番号: 
    1
  • ウエストバージニア州炭鉱爆発で25人が死亡 数百件の炭鉱安全基準違反摘発されていたマッセイ・エナジー社

    ウエストバージニア州ローリー郡のマッセイ・エナジー社の炭鉱の大爆発で、25人の炭鉱作業員が死亡しました。ここ25年ほどでは、米国で最悪の炭鉱事故となりました。マッセイ社所有のこの炭鉱は、2009年に458件の安全管理上の違反を摘発されており、連邦政府の検査官らはマッセイ社に対し、換気計画と施設における度重なる重大な違反に対し38万2000ドル以上の罰金を課していました。
    dailynews date: 
    2010/4/6(Tue)
    記事番号: 
    3
  • 当初関与否定の米軍 アフガニスタン人妊婦2人と10代少女の殺害を認める

    米軍が率いる部隊が、2月12日の夜間襲撃でアフガニスタン人の妊婦2人と10代の少女1人を殺害したことを初めて認めました。北大西洋条約機構(NATO)当局は、最初は一切の関与を否定していましたが、英タイムズ紙や他のニュースメディアが米軍が率いる部隊によっていかに残虐行為がなされたかを語る生存者の証言を掲載したため、殺害を認めざるを得なくなりました。この記事を書いた英タイムズ紙のアフガニスタン特派員ジェローム・スターキーから話を聞きます。
    dailynews date: 
    2010/4/6(Tue)
    記事番号: 
    2
  • 録画された虐殺:ジャーナリスト殺害を映した戦慄映像の信ぴょう性を米軍が確認

    米軍は、最近発表された、米部隊がイラク市民に向かって無差別に発砲している映像の信ぴょう性を認めました。ウェブサイト「ウィキリークス」(WikiLeaks.Org)は4月5日、2007年7月に米軍ヘリコプターが12人を殺害し、2人の子供を負傷させた場面を機内から撮影した映像を掲載しました。死者の中には二人のロイター通信の職員、フォトジャーナリストのナミール・ヌール・アッディーンと運転手のサイード・シャマーヒーも含まれていました。ウィキリークスの共同設立者ジュリアン・アサンジとサロン・ドット・コム(Salon.com)のブロガー、グレン・グリーンウォルドから話を聞きます。
    dailynews date: 
    2010/4/6(Tue)
    記事番号: 
    1
  • オバマ政権は国家機密に関してブッシュ政権に勝るとも劣らぬひどさだ 盗聴事件の原告弁護人

    連邦判事は先週、国家安全保障局による令状なし諜報プログラムは違法であり外国諜報活動偵察法違反だとする判決を下しました。ブッシュ、オバマ両政権ともこの訴訟を国家機密の公表につながるとして棄却させようとしてきましたが、この判決はブッシュ政権の諜報プログラムが2005年に初めて明らかになって以来最大の法的否定でもあります。この訴訟でイスラム教慈善団体アルハラメインの代理人を務めたスティーブン・ゴールドバーグ弁護士に話を聞きます。
    dailynews date: 
    2010/4/7(Wed)
    記事番号: 
    3
  • FCCにネットの中立性を規制する権限なし 米連邦控訴裁

    米連邦控訴裁判所は、連邦通信委員会(FCC)が、インターネットプロバイダーによるネットの利用を妨げたり制限したりすることを、規制する権限はないとする判決を下しました。FCCは長いことインターネットサービス会社がウェブ利用者にすべてのサイトへの平等なアクセス権を与えるように強制する道を探してきました。つまり「ネットの中立性」への道を探ってきたわけです。しかし今回の判決は、サービス会社側がネット利用をよりコントロールできるお墨付きを与えるもので、インターネット規制の将来を危うくするものでもあります。フリープレスドットネットの共同創設者のジョシュ・シルバーに話を聞きます。
    dailynews date: 
    2010/4/7(Wed)
    記事番号: 
    2
  • マッセイ・エナジー社の炭坑 今回の爆発事故前数年で1300件以上の安全基準違反

    この四半世紀余りで米国最悪の炭鉱事故を起こしたウエストバージニア州の炭鉱では、少なくとも25人の作業員が爆発で死亡し発生から2日経ってもなお4人が行方不明のままです。連邦当局の記録によれば、鉱山安全保健管理局(MSHA)は事故を起こしたアッパー・ビッグ・ブランチ炭鉱に対して2005年から事故発生のこの5日までに1300件以上の安全基準違反を指摘しており、そのうち50件はこの1カ月間のものです。30年にわたって地下炭坑で働いてきたチャック・ネルソンと、ジャーナリストのジェフ・ビガーズに話を聞きます。
    dailynews date: 
    2010/4/7(Wed)
    記事番号: 
    1
  • ガザからの報道の危険と困難: ジャーナリスト2人が経験を語る

    ガザで広範囲にわたる取材を行ってきたジャーナリスト2人に占領地区からの報道の危険と困難について話を聞きます。ムハメド・オマールは受賞歴のあるパレスチナ人ジャーナリストですが、2008年7月ロンドンで名誉あるマーサ・ゲルホーン賞を受賞後、ガザの自宅への帰途、武装したイスラエルの警備兵に尋問され殴打されました。アルジャジーラ英語放送のガザ特派員のアイマン・モへルディンは、2009年のイスラエルによる22日間の攻撃中、ガザ内から報道を行った数少ない国際ジャーナリストの一人でした。
    dailynews date: 
    2010/4/8(Thu)
    記事番号: 
    4
  • CIA の米国民暗殺命令は合法か?

    米当局は、 イエメンを拠点とするイスラム聖職者が、CIAの生死を問わない追跡対象者リストに加えられた初の米国民であることを認めました。米国生まれの聖職者アンワル・アウラキは、クリスマスに起きた航空機爆破未遂事件とフォート・フッド基地乱射事件につながりがあるとされています。多くの司法専門家が、米国法あるいは国際法のもとでのこの暗殺命令の合法性に疑問を呈しています。超法規的・略式・恣意的処刑に関する国連特別報告者のフィリップ・アルストンに話を聞きます。
    dailynews date: 
    2010/4/8(Thu)
    記事番号: 
    3
  • ロシアとの画期的な核軍縮条約の調印にも関わらず、イランの脅威と「核態勢の見直し」報告書が残す米国の大幅方向転換への疑問

    オバマ米大統領とロシアのドミトリー・ メドベージェフ大統領は、すでに失効した1991年の第一次戦略兵器削減条約を継承する画期的な核軍縮条約に調印しました。オバマ大統領は、この条約により米ロの核兵器保有量の3分の1が削減されると述べましたが、軍備管理専門家は、この新条約は以前の条約とは異なる勘定規則を採用しており、数字は額面通りに受け取れないと警告しています。ベテラン・ジャーナリストで主要な核軍縮運動家である、ジョナサン・シェルに話を聞きます。

    ★ 字幕動画はこちら

    dailynews date: 
    2010/4/8(Thu)
    記事番号: 
    2

Pages