デイリーニュース

  • 欧米諸国で気候変動否定論者に立ち向かう教授「非在来型燃料」の探索

    100の都市を巡る、「声なき多数のためのツアー」(Silenced Majority Tour)を敢行中の、デモクラシー・ナウ!司会者のエイミー・グッドマンが、ユタ州ソルトレイクシティでユタ大学の経済学教授ハンズ・アーバーに話を聞きます。彼は、強い石油ロビーと石炭ロビーが存在する米国内と、「8割がたのひとが気候変動は問題とみなしているのに積極的に立ち向かう気がない」欧州諸国において、気候変動否定論者に対し積極的な反論を行っています。

    dailynews date: 
    2012/10/30(Tue)
    記事番号: 
    5
  • 巨大ハリーケーン「サンディ」による水位上昇でオイスタークリーク原発が非常事態宣言

    全米の70の原子力発電所でプロジェクトをまとめていた経験を持つ原子力産業界の元幹部アーニー・ガンダーセンから、オイスタークリーク原発とインディアンポイント原発の安全状況について最新情報を聞きます。彼によれば、オイスタークリーク原発はニュージャージー州を横断した「サンディ」の中心部が通過した地点に近接しており、嵐で上昇した満ち潮が原子炉を冷却する水ポンプを水没させるまであと6インチ(約15センチ)に迫ったことを受け、非常事態を宣言せざるをえなかったといいます。ガンダーセンは、発電所の多くは設計が古い部分があるために再評価が必要で、配電網が停電する中、数日中に操業停止になる可能性もあると言います。

    dailynews date: 
    2012/10/30(Tue)
    記事番号: 
    4
  • オバマ大統領、ニューヨーク市を被災区域と宣言 一方気候活動家は大統領候補に地球温暖化問題への指針表明を要請

    オバマ大統領は、全面的な被害査定が終わる前に、ニューヨーク州とニュージャージー州を連邦被災地区に指定しました。ユタ州のソルトレイクシティを拠点とする団体「平和蜂起」(Peaceful Uprising)の代表へニア・ベラリアに話を聞きます。「大統領選まで1週間を切っても、気候について何も言わない。また、人間の活動や石油への非人道的な依存と気候変動とのかかわりについて、何かの行動を起こす動きを見せないというのは、とんでもないことです。お笑い種です。」とへニアは言います。

    dailynews date: 
    2012/10/30(Tue)
    記事番号: 
    3
  • 気候変動、ハリケーンと米国沿岸都市の運命

    気候変動についての本を著す活動家、マイク・ティドウェルは、巨大ハリケーン「サンディ」による被害を、今までにメキシコ湾岸を直撃した類似の暴雨風の体験になぞらえ、「東海岸のいたるところで我々はみな、ニューオーリンズ住民と同じ目にあっている」と言います。メリーランド州タコマから番組に参加するティドウェルは、「今回の嵐にも、そしてほかの嵐にも、気候変動の証拠が至る所に見られます」と言います。タコマが隣接するワシントンDCでは連邦政府が閉鎖され、「サンディ」による停電と冠水で機能が完全に停止しました。ティドウェルは「チェサピーク気候変動活動ネットワーク」(Chesapeake Climate Action Network)の責任者で、The Ravaging Tide: Strange Weather, Future Katrinas, and the Coming Death of America’s Coastal Cities(『破壊する潮流:異常気象、カトリーナ再来、迫る米国沿岸都市の死』)の著者でもあります。

    dailynews date: 
    2012/10/30(Tue)
    記事番号: 
    2
  • 気候変動と歴史的な巨大ハリケーン「サンディ」 70人以上が死亡、道路冠水、数百万世帯が停電

    巨大ハリケーン「サンディ」は東海岸を直撃し、大規模な冠水と被害をもたらし、米国で少なくとも16人、カリブ海諸国で60人以上が死亡、そしてノースカロライナ州からマサチューセッツ州にかけて700万人以上が停電の被害を受けました。ニューヨーク市では、一部で13フィート(約4メートル)の高さまで浸水し、多くの地下鉄駅が冠水し、停電をもたらしています。「サンディ」は10月29日夜、温帯低気圧になった後、ニュージャージー州アトランティック・シティ付近に上陸しました。しかし、「サンディ」はハリケーン並みの風雨をもたらし、米国史上最大級の嵐となりました。内陸部は吹雪で、アパラチア山脈一帯は大雪に見舞われ、ウエスト・バージニア州とメリーランド州の州間高速道路の大部分が閉鎖されました。推定被害総額は今のところ、最高200億ドルに達しています。デモクラシー・ナウ!のツアー中のエイミー・グッドマンがソルトレイクシティから、ニューヨーク市の停電に見舞われているスタッフと協力し、嵐の被害と東海岸の核施設への潜在的リスク、地球温暖化とのつながりについて最新情報と解説をお届けします。「ウェザー・アンダーグランド」の気象部門責任者、ジェフ・マスターズからも話を聞きます。

    dailynews date: 
    2012/10/30(Tue)
    記事番号: 
    1
  • ハリケーン「サンディ」ハイチで死者51人 伝染病流行と死者数増加の恐れ

    米東海岸に向けて北上するハリケーン「サンディ」は既にハイチ、ジャマイカそしてキューバに破壊の跡を残しています。政府高官は今回の嵐に関連してカリブ海諸国で65人が死亡し、うち51人が26日まで3日間降雨の続いたハイチの死者だったと報告しています。貧困にあえぐハイチでは降雨以降、洪水が南西部を襲っており、被害の規模から考えると死者数は今後も高まるとみられています。ハイチは、8月下旬に上陸した熱帯性低気圧「アイザック」の被害にいまだ苦しんでいます。アイザックは2010年のハイチ地震被災者40万人が今なお暮らす避難キャンプに大規模な洪水をもたらしました。本日はハイチの首都ポルトープランスから民主主義活動家パトリック・エリーに話を聞きます。

    dailynews date: 
    2012/10/29(Mon)
    記事番号: 
    4
  • ハリケーン「サンディ」、バージニアからバーモントの原発に被害及ぼす恐れ

    米原子力規制委員会は、巨大暴風雨「サンディ」が沿岸部と内陸部の原子力発電所に影響を及ぼす恐れがあることを認めました。サンディの予想進路には少なくとも16基の原子炉があります。バージニア州のノースアンナ原発、サリー原発、メリーランド州のカルバートクリフス原発、ニュージャージー州のオイスタークリーク原発、ホープクリーク原発所、セーラム原発、ニューヨーク州のインディアンポイント原発、コネチカット州のマイルストーン原発、バーモント州のバーモントヤンキー原発などです。これらの原発は、過酷な天候の際に閉鎖を義務付ける免許のもとで操業してるものの、現時点では閉鎖された原子炉は1基もないとのことです。「現在、一番懸念しているのは、ニュージャージー州のバーニガット湾にあるオイスタークリーク原発です」と元原発管理職のアーニー・ガンダーセンは語り、同原発が台風の目の進路にあることを指摘しています。「オイスタークリーク原発は福島第一原発1号機と同じ設計で、1号機よりもさらに古いのです。原発は現在燃料交換のため停止中です。つまり、全ての核燃料が原子炉ではなく、使用済み燃料プールに入っている状態ということです。そして、この状態ですと、使用済み燃料プールのための予備電源が存在していません。

    dailynews date: 
    2012/10/29(Mon)
    記事番号: 
    3
  • フランケンストーム:ハリケーン「サンディ」は地球温暖化による異常気象の副産物 気象学者が警告

    天気予報士によるとハリケーン「サンディ」は南からの熱帯低気圧の周りに北からの寒帯ジェット気流をまとった、とても珍しい混合型のハリケーンです。「ウェザー・アンダーグランド」の気象部門責任者、ジェフ・マスターズはこのようないわゆる「フランケンストーム」は地球温暖化によって引き起こされた異常な気候変動の副産物だと警告しています。「海の温度がさらに上昇すると、ハリケーンの季節が長くなります。過去約10年間でハリケーンの季節が長くなっている─早く始まり、遅く終わる─ことの十分な裏づけがされています。現在では、今回のように10月下旬に嵐が発生する可能性が高まっており、これらの嵐が冬の低気圧にぶつかって、ノーイースターとハリケーンによるとんでもない組み合わせが生じ、上陸してあらゆる破壊的影響をもたらすという可能性が高まっているのです」とマスターズは語ります。南オレゴン大学の気象学者グレッグ・ジョーンズにも話を聞きます。

    dailynews date: 
    2012/10/29(Mon)
    記事番号: 
    2
  • ビル・マッキベン、ハリケーン・サンディと気候変動を語る:「もし警鐘があるとするなら、これがそうだ」

    29日、住民はハリケーン「サンディ」の上陸に備え、東海岸側のほとんどが閉鎖されています。この巨大ハリケーンはノースカロライナ、サウスカロライナからボストンにかけて最大5千万人に影響を与える恐れがあります。すでにカリブ海でハイチとキューバを直撃し、死者66人を出しています。「これは自然の要素と自然とは異なる要素がつぎあわされたものであり、大惨事をひきおこす態勢が整っているようにみえる」と350.orgの創設者ビル・マッキベンは語ります。NYやその他都市では学校や交通機関が閉鎖され、何十万もの市民がすでに避難をしています。明日にかけて、数百万人が停電の影響を受ける恐れがあります。気象学者によると、サンディは米国本土に上陸した過去最大のハリケーンになる可能性があります。巨大ハリケーンは、オバマ大統領とミット・ロムニー共和党候補が気候変動問題を遊説の争点にすることを拒否してきた時期に上陸します。1984年以来、気候変動は大統領候補討論会で一度も言及されていません。「ハリケーンが通過しない地域の人びとを含む全員が、米国史上最も暖かい年、我々の目の前で北極海の夏の海氷が最小になった年に、この前代未聞の規模の嵐を目の当たりにすることはどういう意味を持つのか、みつめ直すことがとても大事なのです。もし警鐘があるとするなら、これがそうです」とマッキベンは語ります。

    dailynews date: 
    2012/10/29(Mon)
    記事番号: 
    1
  • 世界は誰のものか? ノーム・チョムスキーが語る気候変動から核兵器まで 米国が煽る世界の危機 

    今週はオバマ大統領と共和党の大統領候補ミット・ロムニーが外交政策と経済問題を討論しましたが、私たちは世界的に有名な反体制派で言語学者、作家、マサチューセッツ工科大学教授ノーム・チョムスキーの話を聞きます。最近の講演で、チョムスキーは今回の選挙戦でほぼ無視されたり誤魔化されている諸問題を取り上げています。すなわち、中国、アラブの春、地球温暖化、核兵器の拡散、そしてイランと敵対するイスラエルと米国の軍事的脅威についてです。彼は50年前のこの週に起きたキューバ・ミサイル危機をふり返ります。これはいまも「人類史上最も危険な瞬間」と呼ばれています。この講演は9月に「民衆の経済学センター」(Center for Popular Economics)が後援したマサチューセッツ大学アマースト校のイベントで行われました。チョムスキーの講演タイトルは「世界は誰のものか?」です。

    dailynews date: 
    2012/10/26(Fri)
    記事番号: 
    1

Pages