ニューヨークの独立放送局Democracy Now!を日本語でおとどけしています
2012/4/30(月)
-
獄中のバーレーン活動家が再審請求を受理される、だが米国支援の政府による虐待は依然続く
-
ドキュメンタリー映画「ブッカーズ・プレイス」:正々堂々と意見をして命を落としたミシシッピー州の黒人ウェイターの物語
-
メーデーを前にデビッド・ハーベイが語る都市の民衆蜂起、「ウォール街占拠」からパリ・コミューンまで
2012/4/27(金)
-
オバマが無人機戦争を拡大する一方 民間人犠牲者の増加をめぐり活動家や遺族代表がワシントンでサミット
-
バチカンが米国の尼僧たちを叱責 「急進的フェミニズム」の説教や社会正義を立ち過ぎと
-
トランスジェンダーの黒人女性 “シーシー”マクドナルドが殺人罪で裁判に 支援者たちは正当防衛を訴え
2012/4/26(木)
-
批判にさらされるサイバーセキュリティ法案(CISPA):米国内での監視活動の増加とプライバシーの権利の侵害の恐れ?
-
監視の対象にされたハッカー ジェイコブ・アッペルバウムが語るサイバーセキュリティ法案 監視と「サイバー空間の軍事化」
-
オバマ政権 アリゾナの反移民法に異議 一方で国外追放者の数は前代未聞
2012/4/25(水)
-
司法省前で数百人が抗議 連邦政府にムミア・アブ=ジャマール有罪判決の背後にある人種差別の調査を求める
-
「1-T Day」 米国の学生ローン負債が1 兆ドルになる日 占拠活動者たちが全米のキャンパスで抗議を計画
-
独占放送:ムミア・アブ=ジャマール 刑務所から語る 死刑囚となった後の人生と自由を求める旅
-
独占放送:ムミア・アブ=ジャマールとダニー・グローバー 占拠運動 トレイボン・マーティン事件 アクティビズムを語る
2012/4/24(火)
-
国境での死:メキシコ人移民が国境警備隊員らに殴られテーザー銃で撃たれた衝撃映像
-
「戦争は貧困者の敵」:コーネル・ウエストとタビス・スマイリーが語る貧困、マーティン・ルーサー・キング・ジュニア牧師、2012年大統領選
2012/4/23(月)
-
メキシコ湾原油流出事故:処罰を免れるBP幹部、いまだ続く海洋生物への事故の影響
-
国家安全保障局の内部告発者ウィリアム・ビニーが米国の監視活動の拡大を語る パート2
2012/4/20(金)
-
国家安全保障局の内部告発者ウィリアム・ビニーが米国の監視活動の拡大を語る
-
米国で拘束されて:映画監督ローラ・ポイトラス 米空港で止められ尋問を受けること40回の経験を語る
-
「ここは自由の国ではない」 米国政府に監視されるジェイコブ・アッペルボーム
-
内部告発:国家安全保障局は嘘つき 米政府はあなたのEメールをほぼすべて複製している
2012/4/19(木)
-
アフガニスタン兵士の遺体とともにポーズをとる米国兵士の写真 米国のアフガニスタン占領の新たな不祥事
-
シリアより戻ったジャーナリスト アサド勢力の抗議者「殺戮」に警笛
-
タビス・スマイリーとコーネル・ウエスト 『金持ちとそれ以外の私たち:貧困マニフェスト』について語る
2012/4/18(水)
-
右翼団体ALECがロビー活動を自粛 世論に押された企業の相次ぐ資金打ち切りで
-
『コニー 2012年』:ネットで評判の動画が 中央アフリカへの米国の軍事介入を支援しているとしてウガンダで批判の的に
2012/4/17(火)
-
AP、ピュリツァー賞受賞:イスラム教徒を広範囲で監視するNYPDによるCIA関与諜報プログラムを暴露
-
独房監禁の40年:アンゴラ・スリーのメンバー2人はルイジアナ州の刑務所で今も隔離状態
-
ノルウェー人で平和と紛争学の先駆者ヨハン・ガルトゥングが語るノルウェーの大量殺人事件とアフガニスタン戦争
2012/4/16(月)
-
中南米VSオバマ:米州首脳会議で非難される米国の対キューバ政策、麻薬戦争、経済政策
-
中南米で高まる暴力拡散防止のための麻薬合法化要求、オバマ大統領は支持を拒否
-
仕事としての家事:無給労働と主婦への報酬を勝ち取るための戦いについてセルマ・ジェームスが語る
2012/4/13(金)
-
ウォール街占拠運動 証券取引所近くで活動再開
-
60年代の学生運動家トム・ヘイドン ポートヒューロン宣言からウォール街占拠までの参加民主主義を語る
-
アリゾナ州 メキシコ系アメリカ人研究プログラムの弾圧で教諭解任
-
生徒のトレイボン・マーティン関連募金を支援したデトロイトの教諭が解雇される
2012/4/12(木)
-
トレイボン・マーティン殺害と全米での抗議45日 ついにジョージ・ジマーマン起訴
-
コネティカット州で死刑廃止へ 最高裁での死刑違憲審査へ向け勢い増す
-
トレイボン・マーティンの殺害後の「スタンド・ユア・グラウンド」法への慷慨 ALECからの企業の撤退促す
-
検死解剖の結果で警察側の主張にさらなる疑問 大陪審がケネス・チェンバレン事件を審理
2012/4/11(水)
-
現役の米陸軍中佐で内部告発者のダニエル・デイビス: 米国はアフガン戦争について国民をだましている
-
元海兵隊員が自宅で射殺された事件 警察の他の不法行為が続々と報告される中 大陪審が事件の調査を開始
2012/4/10(火)
-
ネバダ州でテロリストらを訓練:セイモア(シーモア)・ハーシュが語る核科学者暗殺関与のイラン組織への米国の支援
-
エジプトのショック・ドクトリン:シャリフ・アブドゥル・クドゥースが語るムバラク後の経済危機と大統領選
2012/4/9(月)
-
マリのトゥアレグ人反政府勢力、独立を宣言:自決権へのアフリカ覚醒の一部か
-
政治犯から気候変動活動家へ:追放されたモルディブ前大統領、モハメド・ナシードが語る
2012/4/6(金)
-
元海兵隊の老人を警官が射殺した事件 新たな詳細が明らかに
-
「死の商人」ビクトル・ブートに禁固25年 チェイニー元副大統領らとの関係は問われず
-
「闇の中で叫ぶ声」 米国が後ろ盾のバーレーン政権下の民主化要求デモ
2012/4/5(木)
-
独占:元海兵隊員ケネス・チェンバレンを射殺した警官の氏名判明 2008年の人種差別事件でも告訴
2012/4/4(水)
-
ロムニーが予備選連勝 苦境のウィスコンシン州知事は共和党候補たちを避ける
-
マーティン・ルーサー・キング師を偲ぶ: ジョン・ニコルズが語る 人権としての労働者の権利への貢献
-
フーバー対キング師 FBIがキング師を標的にした事実を新著が暴露
-
『敵たち:FBIの歴史』:ティム・ワイナーが描く秘密と詮索と策略の一世紀
-
FBIの現在の監視対象:サンフランシスコ湾地区のFBI支部が「コミュニティ・アウトリーチ」名目でイスラム教徒に諜報活動
2012/4/3(火)
-
バン・ジョーンズが語るトレイボン・マーティン事件、人種間暴力、オバマが2年間人種問題を無視した理由
-
『夢の再構築』:オバマの元顧問バン・ジョーンズが語るホワイトハウスでの体験と右派の中傷攻撃
-
「2つの動力源」:バン・ジョーンズが語るオバマ再選の必要性と「占拠せよ」運動のような大衆運動の構築
-
「闘いは決して終わらない」:バン・ジョーンズが語るキーストーンXLパイプライン、環境関連職、キング牧師の遺産
2012/4/2(月)
-
軟禁から議会へ:ビルマ民主化運動指導者アウン・サン・スー・チー、重要な選挙で議席を勝ち取る
-
続く米国支持の武力による民主化運動弾圧、命が危ぶまれるバーレーンのハンスト抗議者