チュニジアとエジプトで起こった民衆蜂起は、域内のいくつかの政府の安定性への疑問をもたらしています。イエメンでは前週末、数千人の平和的なデモ隊が、警官隊や政府支持者らと衝突しました。テーザー銃、警棒、ナイフ、バット、そしてアサルトライフルなどがデモ参加者たちに向けて使われました。イエメンタイムズ紙の編集者アイオナ・クレイグ、ヒューマンライツ・ウォッチ(HRW)の中東・北アフリカ担当者、サラ・リー・ウィットソンに話を聞きました。
http://www.democracynow.org/2011/2/14/yemeni_government_accused_of_viole...
ムバラク大統領を辞任に追い込むことになった大規模デモにエジプトの労働運動も参加してから数日後、軍事評議会は、労働運動指導者たちにストライキとデモの中止を求めました。政治学が専門で、中東と北アフリカの政治・社会運動に関して数多く執筆しているバーナード・カレッジのモナ・エルゴバシャイは、「エジプトの政治は1月25日にはじまったのではありません」と語りました。「このデモが起こるまでの前段階といえる歴史が存在します。現在起こっている状況の意義を真に理解するためには、2000年からのエジプトの政治構造と関連づける必要があります」。
http://www.democracynow.org/2011/2/14/there_is_a_pre_history_to
エジプト軍は、デモ参加者の要求のいくつかに応じる一方で、非常事態法の解除や、ムバラク政権時代に投獄された数千人の政治犯の釈放を拒否しています。デモクラシー・ナウのシニアプロデューサー、シャリフ・アブドゥル・クドゥース、そしてArabist.netのブロガー、イサンドル・エル・アムラニが、カイロから番組に出演しました。またスタジオでは、バーナード・カレッジで政治学を教えるモナ・エルゴバシャイに話を聞きました。★ 字幕動画はこちら
http://www.democracynow.org/2011/2/14/after_the_revolution_mubarak_is_gone
デモクラシー・ナウのアンジャリ・カマト記者はカイロの街頭で取材を行っていました。1月25日にはじまり、18日間にわたって行われた街頭デモの後ムバラク大統領が辞任したことを受けて、人々は歓喜の声を挙げていました。このビデオレポートでカマトは、カイロのタハリール広場を取材しています。この広場では現在、市民が清掃を行っているだけでなく、パブリックな場所で政治的表現を行える権利の主張や、エジプトの先行き不透明な将来にも今後関わっていくという意思を示しています。
http://www.democracynow.org/2011/2/14/this_is_a_dream_come_true
http://www.democracynow.org/2011/2/11/we_are_not_going_home_until
http://www.democracynow.org/2011/2/11/omar_suleiman_the_cias_man_in
http://www.democracynow.org/2011/2/11/our_hope_increases_day_after_day
デモクラシー・ナウ!のシニア・プロデューサー、シャリフ・アブドゥル・クドゥースがカイロから生中継です。「エジプト全土で起きている数千のストライキがムバラク政権を窮地に追い込んでいる」とシャリフは言います。
http://www.democracynow.org/2011/2/11/a_day_of_rage_millions_fill
密かに投獄されていたエジプトの有名ブロガ―がおよそ1週間ぶりに解放されました。カリーム・アメールと友人の映像作家サミール・エシュラは2月7日、親ムバラク派のグループに拉致され、軍に引き渡されました。アメールとエシュラはカイロ郊外の砂漠にある牢獄にほぼ1週間拘束されました。アメールの友人で、人権活動家、詩人のダリア・ジアダに聞きます。
http://www.democracynow.org/2011/2/11/prominent_egyptian_blogger_release...
ミシガン大学のフアン・コール教授とジョージタウン大学のサメール・シェハタ教授がこれからのエジプトを考察します。革命の成就か、それとも「ムバラクなきムバラク体制」の到来か? 10日にNYのコロンビア大学で行なわれたイベント「よみがえるエジプト」でのコール教授のトークに続き、ワシントンDCからシェハタ教授に聞きます。
http://www.democracynow.org/2011/2/11/post_mubarak_what_will_egypt_look