デイリーニュース

  • デニス・ブルータスが死去、南アフリカの詩人・活動家(1924-2009)

    南アフリカの詩人で活動家として知られるデニス・ブルータスが26日、南アフリカのケープタウンで死去、85歳でした。ブルータスは反アパルトヘイト運動の代表的な人物として知られ、ネルソン・マンデラとともにロベン島に投獄されました。デモクラシー・ナウ!のインタビューからハイライトをお送りします。また、親しい友人で仲間でもあったパトリック・ボンドに話を聞きました。
    dailynews date: 
    2009/12/28(Mon)
    記事番号: 
    4
  • 「国防総省をだました男」 米当局の03年テロ警告発令の裏側

    2003年12月、米国土安全保障省のトム・リッジ長官は「9.11と同等ないしそれ以上の攻撃が近い将来にある」と警告しました。リッジ長官は、「信頼できる情報筋」からこの情報を入手したと主張しました。しかし、最新号の米紙プレイボーイに掲載されたジャーナリストのアラム・ロストンの記事によれば、この情報は、カタールの衛星テレビ局アルジャジーラが、国際テロ組織アルカイダの潜伏工作員に極秘メッセージを発信しているとの主張を、米軍およびブッシュ政権に説得した男からのものだったということです。
    dailynews date: 
    2009/12/28(Mon)
    記事番号: 
    3
  • イスラエル軍のガザ攻撃から1年、パレスチナ人記者が語る

    2008年の12月27日、イスラエルはパレスチナ自治区ガザ地区への22日間におよぶ攻撃を開始しました。イスラエル軍が「キャスト・レッド作戦(Operation Cast Lead)」と名付けたこの作戦で、パレスチナ人1400人とイスラエル人13人が死亡しました。当時ガザ地区に滞在していたパレスチナ人ジャーナリストのサミ・アブサレムと共に、キャスト・レッド作戦について振り返りました。
    dailynews date: 
    2009/12/28(Mon)
    記事番号: 
    2
  • イランでデモ弾圧、12人死亡 数百人拘束

    イランで27日、デモ隊に警官隊が発砲し、大統領選で敗退したミルホセイン・ムサビ元首相のおいを含む最大で12人が死亡しました。また、治安部隊は、改革派の指導者ら多数を含む数百人を拘束しました。「イラン人権国際キャンペーン(International Campaign for Human Rights in Iran)」のハディ・ガエミに話を聞きました。
    dailynews date: 
    2009/12/28(Mon)
    記事番号: 
    1
  • 報告:ベンチャー投資家と食品会社を含む1,160社の気候変動ロビー活動を検証

    気候変動問題に関して議会へのロビー活動を行っている特異な企業集団と利益団体の一部を見ていきます。公益擁護センター(Center for Public Integrity)による連邦記録の新たな分析によると、2009年後半に初めて地球変動論争に加わった140社には、ベンチャー投資家、天然ガスの圧力団体、そして米国の最も象徴的なスープ会社キャンベルスープが含まれていました。
    dailynews date: 
    2009/12/29(Tue)
    記事番号: 
    4
  • 医療保険改革 上院法案を却下するか支持するか? 保険業界の批評家2人による討論

    12月24日に上院で可決された8710億ドルの医療保険制度改革法案をめぐり、進歩主義者らの意見が分かれています。一部では、民間保険会社と競合する公的健康保険制度の導入を上院が見送ったことを厳しく批判する動きがあります。一方、この法案は40年以上前のメディケアとメディケイドの制定以来最大の連邦医療保障の拡大であり、改革に向けての第一歩になるはずだとの声もあります。批評家二人の討論をお届けします。
    dailynews date: 
    2009/12/29(Tue)
    記事番号: 
    3
  • エジプトがガザ自由行進の国境越えを拒否 カイロで数百人が抗議

    エジプトでは世界中からの数百人の連帯活動家らが、エジプト政府によってガザ入域を阻止されています。ガザ自由行進と称する運動の主催者らは12月27日、1400人のパレスチナ人と13人のイスラエル人が殺害されたイスラエルによるガザ攻撃1周年を記念して、国境を越えることを計画していました。エジプトからの報告をお届けします
    dailynews date: 
    2009/12/29(Tue)
    記事番号: 
    2
  • エルサルバドルで 採掘反対活動家2人殺害される

    エルサルバドルでまた著名な採掘反対活動家が暗殺されました。1 週間で2度目の暗殺です。12月26日、32歳のドラ“アリシア”レシノス・ソルトが自宅近くで射殺され、彼女の子供の一人も負傷しました。ソルトは、カバニャス環境委員会(Cabañas Environment Committee)の主要メンバーで、バンクーバーを拠点とするパシフィック・リム・マイニング・カンパニーが所有する金鉱再開への反対運動を行っていました。
    dailynews date: 
    2009/12/29(Tue)
    記事番号: 
    1
  • 「バンカーたちへのクリスマスの贈り物」

    2009年の年の瀬、米国の経済状況をエコノミストのディーン・ベイカーとジェシー・ジャクソン師とともに検証します。「大恐慌以来最悪の景気下降をもたらし、すべての産業分野を崩壊寸前まで追いやった後で、金融業界はその政治力を使ってよみがえった」とベイカーは書いています。「そしていまや彼らはかつてなく強大になった」
    dailynews date: 
    2009/12/30(Wed)
    記事番号: 
    5
  • 回想:ガザの国際赤十字委員会広報係が語ったイスラエル攻撃期間中のとんでもない医療欠如

    1年前の3週間に及んだイスラエルの軍事攻撃中、すぐにも医者の助けを必要とした数千人もの人々がまったく救急医療を受けられなかった状況を振り返ります。爆撃でひどい被害に遭ったガザ近郊のテル・アルハワで、国際赤十字委員会の広報だったイヤド・ナスルが同委員会の活動を語ってくれました
    dailynews date: 
    2009/12/30(Wed)
    記事番号: 
    4

Pages