デイリーニュース

  • 2008年大統領選の若者票: 予備選前夜のニューハンプシャーに学生が集結

    米大統領選の最初の予備選前夜、全米各地からたくさんの学生がニューハンプシャーに集まりました。バラク・オバマ候補、ヒラリー・クリントン候補、デニス・クシニッチ候補をそれぞれ支援するプリンストン大学の3人の学生と、彼らを引率してきた教授から話を聞きます。
    dailynews date: 
    2008/1/7(Mon)
    記事番号: 
    3
  • 「オバマが取ろうとしている距離を尊重したい」 オバマ支援のジェシー・ジャクソンが応援演説を頼まれない理由

    ジェシー・ジャクソン牧師と彼の息子の議員ジェシー・ジャクソン・ジュニアはバラク・オバマ候補を支持しています。一方、彼のもう一人の息子ユースフは、ヒラリー・クリントン候補の資金調達者であり、彼の妻はクリントン候補のためにラジオ広告で支援を行いました。では、ジャクソンはどうしてオバマ候補のために応援演説を行わないのでしょうか? ジャクソンはオバマ候補から頼まれていないからです。「私は彼が戦略のために取ろうとしている距離を尊重したい」とジャクソンは言います。
    dailynews date: 
    2008/1/7(Mon)
    記事番号: 
    2
  • 「圧倒的多数のパキスタン国民はブッシュ政権の政策に落胆と失望を感じている」 パキスタンのナワズ・シャリフ元首相

    パキスタンのナワズ・シャリフ元首相から話を聞きます。シャリフは1990年と97年に首相に就任しましたが、その後2000年に国外追放され2007年に帰国。かつては、暗殺されたベナジル・ブット元首相の一番のライバルとされていました。パキスタン・ムスリム連盟ナワズ派を率いるシャリフは、ブット暗殺後、野党の有力候補と言われています。エイミー・グッドマンが人権活動家のジェシー・ジャクソン牧師と共に、彼のラジオ番組「キープ・ホープ・アライブ」の中でシャリフに行ったインタビューを放送します。
    dailynews date: 
    2008/1/7(Mon)
    記事番号: 
    1
  • 2008年1月7日ヘッドライン

    - アイオワ州勝利のオバマ ニューハンプシャー州でも優勢 米大統領候補指名争い - エドワーズ クリントンを現状維持派の代表と批判 ニューハンプシャー討論会で舌戦 - 民主党候補クシニッチ テレビ討論会からの排除で連邦通信委員会に不服申し立て - 共和党候補マケイン 米軍がイラクに100年駐留しても「私は構わない」 - ブッシュ政権 パキスタン部族地域での秘密軍事活動を検討 NYタイムズ紙 - 容疑不明のまま3年半拘留の米市民ホセ・パディーヤ 拷問に法的権限与えた米司法次官補代理を提訴 - イスラエル首相 ガザ地区の攻撃拡大を宣言 1月3日以来パレスチナ人14人が死亡 - ダウ工業株平均 年初としては1904年以来の下落 ナスダックも過去最悪の年初スタート - 1972年民主党大統領候補ジョージ・マクガバン ブッシュとチェイニーの弾劾を公的に要求  - 米軍 アフガンのバグラム収容所で数十人を独房に監禁 ジュネーブ条約違反も 赤十字報告
    dailynews date: 
    2008/1/7(Mon)
    記事番号: 
    0
  • 平和活動家 米大統領選スタートでも戦争を忘れるなと行動

    アイオワでスタートした大統領選ですが、今週は数十人の反戦活動家が同州のハッカビー事務所やオバマ、エドワーズ事務所前で逮捕されています。彼らの抗議活動はSeasons of Discontent: A Presidential Occupation Project(撤退はまだ? 大統領選占拠プロジェクト)と呼ばれる平和運動の一環です。この抗議運動に参加した慈善団体カソリック・ワーカー・デモイン支部のフランク・コーデロに話を聞きます。
    dailynews date: 
    2008/1/4(Fri)
    記事番号: 
    3
  • ポスト・アイオワ 民主党指名候補争いの行方をダニー・グローバー、ウェイン・フォード、エレン・チェスラーで議論

    数カ月前の世論調査ではヒラリー・クリントン上院議員がはるかにリードしていました。それが今回、バラク・オバマ上院議員とジョン・エドワーズ元上院議員の後塵を拝しました。それぞれの候補の支持者を迎えて円卓討議を行いました。俳優ダニー・グローバーはエドワーズ支持、アイオワの州議会議員でブラック&ブラウン・フォーラムの共同議長ウェイン・フォードはオバマ支持、大学教授のエレン・チェスラーはヒラリー・クリントンの長年の友人でファンドレイザーです。
    dailynews date: 
    2008/1/4(Fri)
    記事番号: 
    2
  • アイオワ党員集会 オバマとハッカビーが勝利

    2008年大統領選指名候補争いの初戦となるアイオワ州党員集会で民主党はオバマ上院議員が、共和党はハッカビー前アーカンソー州知事が勝利しました。オバマは党員の37%の支持を獲得し他候補を圧倒。同州は95%までを白人が占める州で、彼はアフリカ系で勝利した初めての候補となりました。オバマとハッカビーの勝利演説をお届けしましょう。また、民主党で2位のエドワーズ候補、3位のクリントン候補のスピーチもどうぞ。
    dailynews date: 
    2008/1/4(Fri)
    記事番号: 
    1
  • 2008年1月4日ヘッドライン

    - 米大統領選指名争い初戦アイオワはオバマとハッカビー - ブッシュ政権 医療扶助メディケイドの州による受給資格拡大を制限 - 米海兵隊による2年前のイラク・ハディサの虐殺 24人死亡も殺人罪適用はなし - ブッシュ政権 イラク難民受け入れに相当の遅れ - アルカイダ尋問ビデオ破棄問題 03年時点でCIAに下院議員が警告の事実 - ケニヤ大統領選 野党抗議デモを2日続きで警察が阻止 - イスラエルのガザ攻撃でパレスチナ人9人が死亡 - トルコ軍車両への爆弾攻撃で4人死亡50人負傷 - フランス 農民活動家が遺伝子組み換え作物に抗議のハンガースト - 米テキサス 強姦罪で27年服役の男性がDNA判定で無罪放免に
    dailynews date: 
    2008/1/4(Fri)
    記事番号: 
    0
  • ブット元首相暗殺から1週間 パキスタン総選挙の延期が決定

    パキスタン議会の総選挙は、6週間延期されることが正式に決定されました。最新の状況について、核科学者で平和活動家のペレス・フッドイとニューヨーク大学教授バーネット・ルビンに話を聞きます。
    dailynews date: 
    2008/1/3(Thu)
    記事番号: 
    2
  • 米大統領選 投票で何が変わる?世界中の紛争を煽った元政府高官たちが民主・共和両党有力候補の相談役

    ジャーナリストのアラン・ネアンと「アメリカン・コンサバティブ」誌の特派員ケリー・ビューカー・ブラオスが、2008年大統領選の知られざる側面について語ります。大統領選有力候補の選挙参謀たちの中には、世界中の紛争・暴力を煽った元政府高官たちが多く存在するのです。

    ★ 字幕動画はこちら

    dailynews date: 
    2008/1/3(Thu)
    記事番号: 
    1

Pages