2020/1/31(金)
-
「不適切だが弾劾罷免には相当しない」 鍵を握る共和党上院議員の「驚くべき」声明が無罪放免への道を開く
-
『ディスクロージャー』1世紀にわたる映画やテレビのトランスジェンダー描写を検証する画期的ドキュメンタリー
2020/1/30(木)
-
元米国訴訟長官:「アラン・ダーショウィッツは間違っている トランプに法を破る資格はない 弾劾されるべきだ」
-
『コード化された偏見』:顔認証システムとAIテクノロジーにおける人種的偏見との戦いを追った新ドキュメンタリー
2020/1/29(水)
-
「またしても パレスチナ人に対するさらなる宣戦布告だ」:ラシード・ハリディ トランプの中東「平和」案を論評
-
メフディ・ハサン:トランプの中東案はアパルトヘイトであり、入植者による植民地主義だ
-
メフディ・ハサン:弾劾裁判は初日から茶番劇 共和党 による嘘ばかり
-
サウスダコタ州でトランス・ジェンダーの若者の命を救う医療を犯罪化? LGBTQの権利に対する最新の攻撃
2020/1/28(火)
-
トランプによる大統領特権の拡大主張は「憲法にとって重大な危機」
-
メキシコ人アーティストのイザベル・カバニーヤス殺害が照らし出すシウダー・フアレスに蔓延する女性殺し
-
中国人活動家で映画製作者のアイ・ウェイウェイが語る メキシコから香港、新疆での国家的暴力
2020/1/27(月)
-
トランプ弾劾裁判 ボルトン前補佐官の衝撃的な暴露本が目撃証人の召喚に火をつける
-
コービー・ブライアントが41歳で死去 バスケットボールのスターが遺したもの
-
弾劾裁判のプレッシャーのなか、トランプ大統領がリプロダクティブライツへの攻撃を強める
-
映画『伝えたい私たちの話』(Ours to Tell) 中絶へのアクセスの大切さを語るパーソナル・ストーリー
2020/1/24(金)
-
トランプは他にも戦争犯罪、暗殺、汚職の建議で弾劾することもできたと法学者
-
国際司法裁判所がビルマ当局に対し、イスラム教徒のロヒンギャをジェノサイドから護るよう命令
-
住宅危機を強調するため空いている物件を占拠したオークランドのママたちは予想外の勝利を祝う
2020/1/23(木)
-
民主党の首席検察官役が上院で冒頭陳述を行う最中 トランプは証拠隠蔽を自慢する
-
『新しい巨像』:ティム・ロビンズの新作劇 移民と外国人嫌悪の問題を取り上げる
-
ティム・ロビンズ:バーニー・サンダースがトランプに勝つためのベストな候補者だ
-
新作映画『ダーク・ウォーターズ』:デュポン社と20年間戦い続けた弁護士の物語
2020/1/22(水)
-
「アンドリュー・ジョンソンはまるでトランプのようだった」: トランプの弾劾裁判と1868年のジョンソン弾劾との共通点
-
「上院が隠蔽に投票」:共和党の上院議員らトランプに加担し弾劾裁判を偏向
-
拷問者が犠牲者たちに対面:CIA心理学者がグアンタナモ軍事法廷の審問で残忍な手法を擁護
-
報道を犯罪に:グレン・グリーンウォルド ブラジルで汚職スキャンダルを暴露後、サイバー犯罪で告発される
2020/1/21(火)
-
見世物裁判? トランプの弾劾裁判が始まり 隠蔽工作で非難されるミッチ・マコネル
-
投票権擁護者 「トランプの弾劾は私たちの選挙と民主主義を守るために必要」
-
アメリカ国立公文書 2017年のウィメンズマーチの写真を改ざんしトランプ批判メッセージをぼやかす
-
グレタ・ トゥーンベリがダボスで世界の指導者たちに演説 「私たちの家は今も燃えている」
2020/1/20(月)
-
特別番組:マーチン・ルーサー・キング・ジュニア 彼自身の言葉
2020/1/17(金)
-
「公正で完全な裁判を」 上院で歴史に残るトランプ大統領弾劾裁判が始まる
-
4年間も処罰を求めてきました:殺された先住民環境運動指導者ベルタ・カセレスの娘が語る
-
米国の国境ではマヤ語を話す人々への粗末で不正確な通訳が国外追放につながりかねない
2020/1/16(木)
-
米上院で弾劾裁判開廷 トランプは弾劾裁判にかけられる史上3番目の大統領となった
-
プーチン ロシア憲法の全面的改憲を提案 自身の権力維持期間が延長される可能性も
-
もう黙ってはいられない:バーバー師と「貧者の運動」貧困についての大統領候補討論会を求める
-
戦車とAR15自動小銃で武装した警官に空き家から追い出された「住宅を求める母親たち」が声を上げる
2020/1/15(水)
-
フィリス・ベニスが民主党討論会を論評:戦闘部隊撤退支持は終わりのない戦争を止めるのに不十分
-
サンダースとウォーレンが公然と口論、対立は民主党中道派を利すると危惧する進歩派も
-
候補者全員が白人になった初の民主党討論会で、CNNは移民についての質問皆無
-
つつましい改善か、拒絶すべき取引か? ウォーレンとサンダース NAFTAの新改訂版について討論
-
民主党候補による討論会 新経済計画の一環として、富裕税、公立大学無償化および学生の債務免除を議論
2020/1/14(火)
-
ペロシによる上院への弾劾条項提出準備進む 共和党では弾劾裁判への証人喚問めぐり議論激化
-
マムズ・フォー・ハウジング:空き家占拠2ヶ月で立ち退きを迫られているオークランドの母親たち
-
「夢を見ながら死ぬ」マーティン・エスパーダがヤングローズ党でコミュニティ活動家のルイス・ガーデン・アコスタについての詩を朗読
-
「流れ者たち」マーティン・エスパーダが米国国境で溺死したエルサルバドル人父娘を追悼
2020/1/13(月)
-
「体制が招いた失敗」と識者 イラン当局がウクライナ機撃墜を認める イランで反政府デモが再燃
-
「現在の米国は戦争のために存在している」とウィルカーソン元補佐官 戦争の永続化とアメリカ帝国
-
「マネー・パイプラインを止めろ」 ウォール街と気候危機のつながりを暴いたデモで150人が逮捕
2020/1/10(金)
-
「販売される民主主義」 ケンブリッジ・アナリティカと巨大テクノ企業による選挙操作の歴史
-
データを武器に変える:ケンブリッジアナリティカ、情報戦争、2016年のトランプ大統領選挙
2020/1/9(木)
-
アンドリュー・ベースビィッチ:辛うじて戦争は避けたが トランプはソレイマニ殺害で「不必要な危機」を招いた
-
アンドリュー・ベースビィッチ:米国は中東での「軍事力によるアプローチ」を捨て平和を構築すべき
-
ウイグル人とその他イスラム教徒少数派 中国の工場での労働を強制される
2020/1/8(水)
-
テヘランからの見解:イラン人教授 米国による侵略行為を非難し、米国の支援を受ける湾岸諸国に警告
-
フアン・コール:司令官暗殺と軍事攻撃により、米・イラン対立が前例のない領域に
-
想定外の余波? 米国によるソレイマニ将軍暗殺は、イランで高まる抗議運動を弱体化させかねない
-
イラン系アメリカ人議員、米国とイランとの緊張の拡大に伴う外国人嫌悪の高まりを警告
-
致命的な地震がプエルトリコを揺るがし、大規模停電と「インフラの余震」を引き起こしている
2020/1/7(火)
-
データ会社ケンブリッジ・アナリティカの新たな文書の数々を公表した内部告発者ブリタニー・カイザーにインタビュー
-
『グレート・ハック: SNS史上最悪のスキャンダル』:大量データ解析企業が助けた2016年大統領選撹乱 2020年も繰り返す?
-
プロパガンダ・マシン:ケンブリッジ・アナリティカによる有権者の心理操作の軍事ルーツ
2020/1/6(月)
-
イラン ソレイマニ司令官の死は「異国の侵略者」米国に対するシーア派の連合を奮起させるか
-
トランプのソレイマニ殺害が意味するもの 中東にとっては「米国との取り決めの完全な仕切り直し」
-
アレクサンドリア・オカシオ・コルテスがソレイマニ殺害を非難 「これは米国による侵略だ」
-
ブッシュ政権の政府高官 「2003年に戦争への行進を見た。イランについても同じことが見える」
2020/1/3(金)
-
トリタ・パルシ:米のイラン司令官暗殺は対立を一気に先鋭化させ米国の安全を脅かすだろう
-
ロー・カンナ下院議員 カセム・ソレイマニ暗殺について語る:トランプ大統領の行為は憲法違反だ
-
米国によるイラン精鋭部隊司令官の暗殺はイラクの「内戦の再勃発」を引き起こすかもしれない
-
右派ポピュリストが選挙を席巻する 米国によるソレイマニ司令官の殺害はイラン国内の強硬派に追い風
-
「この国は火口箱」 政府が気候危機を否定する中、オーストラリアは更に大きな被害に備える
2020/1/2(木)
-
イランと米国が影響力を競い合うイラクで「新たな内戦」が勃発するのか
-
「大量虐殺政権がまだ権力を握る」 最後の反政府勢力の拠点イドリブにアサド軍が攻め込む
-
モディ政権の新市民権法に対する抗議が過熱するインド 日々の死者数も増加
2020/1/1(水)
-
世界のファースト・レディ:エレノア・ルーズベルトの影響 ニューディールから国連人権宣言まで