デイリーニュース

  • ジェフ・セッションズは司法長官就任前から新移民取り締まり令の布石を敷いていたのか?

    マクラッチー紙は、国土安全保障省が先に署名した強制送還の厳格化措置について、その草案を主に支持していたのはジェフ・セッションズ上院議員だったと伝えています。セッションズが司法長官に就任する数カ月も前のことでした。マクラッチー紙フランコ・オルドネス記者に話を聞きます。

    dailynews date: 
    2017/2/20(Mon)
    記事番号: 
    3
  • ダニエル・ラミレス・メディナの弁護士:DACAの保護を受けている若者の拘束の継続は「まったく根拠なし」

    米ワシントン州シアトルの連邦判事は17日、ダニエル・ラミレス・メディナ23歳をタコマのノースウエスト収容センターから釈放しない判断を下しました。ラミレスは、オバマ大統領のDACAプログラム(子供の時に親に連れられて米国に不法入国した若者に対する国外退去一時延期措置)により米国での居住や就労の許可を得ていたにもかかわらず、移民税関捜査局(ICE)の係官によって1週間以上前に逮捕されていました。ラミレスは7歳から米国に住み続けています。「ノースウエスト移民の権利プロジェクト」(Northwest Immigrant Rights Project)のタコマ事務所で主任弁護士を務めるティム・ウォーデン=ヘルツに詳しく聞きます。マクラッチー紙ワシントン支局ホワイトハウス担当記者フランコ・オルドネスにも話を聞きます。オルドネスの最新記事は"DHS chief proposes prosecuting parents of children smuggled into U.S"(「DHS長官が密入国した子どもの両親の訴追を提案」)です。

    dailynews date: 
    2017/2/20(Mon)
    記事番号: 
    2
  • DHS覚書:大量強制送還を迅速化し 子どもの米国入国を助ける両親を起訴せよ

    ジョン・ケリー国土安全保障長官は、現在米国に住んでいる在留資格の無い移民(undocumented immigrants)の大量強制送還を加速する包括的な新ガイドラインを起草し、署名しました。この覚書は連邦機関に対し、移民税関捜査官1万人と国境警備担当者5000人を新たに雇うことを指示しています。覚書はさらに、強制送還のための聴取を加速させ、優先的に国外追放が適用される人数を拡大する計画についても詳しく記しています。マクラッチー紙によると、さらに在留資格の無い移民数十万人が、国外追放の迅速化を目的とする簡易送還手続き(expedited removal proceedings)の対象となる可能性があります。同紙はまた、米国到着時に「付き添いのいない未成年者」(unaccompanied minors)であった子どもも、今後は国外追放の免除対象ではなくなり、人身取引業者に報酬を支払って子どもに国境を越えさせた両親については、刑事訴追の対象となる場合もあるとしています。マクラッチー紙ワシントン支局ホワイトハウス担当記者フランコ・オルドネスに詳しく聞きます。最新記事は"DHS chief proposes prosecuting parents of children smuggled into U.S"(「DHS長官が密入国した子どもの両親の訴追を提案」)です。

    dailynews date: 
    2017/2/20(Mon)
    記事番号: 
    1
  • 新たな労働長官候補はアレックス・アコスタ 連邦政府機関の破壊工作には完璧な経歴の持ち主?

    トランプ大統領は、当初労働長官に指名したファストフード企業CEOアンドリュー・パズダが15日(水)に指名を辞退した後、古くからの共和党員で弁護士のアレックス・アコスタを新たに労働長官に指名しました。アコスタの経歴をニュースサイト「シンクプログレス」(Think Progress)の編集者アラン・パイクと共に見ていきます。トランプが選んだ2人目の候補も「外には出せない秘密がある」とパイクは話します。ジョージ・W・ブッシュ政権下でアコスタが司法省公民権局のトップを務めた時期のことを詳細に調査すると、彼の監督下の上級職員が、投票権侵害や警官の権力乱用を追及するという公民権局の使命に積極的に反対する保守派の弁護士を雇っていました。2004年の選挙では、オハイオ州で黒人やラティーノの投票率を抑制しようとしたと非難される共和党の選挙管理人を支援して、同州におけるブッシュ陣営の勝利への最後の一押しに重要な役割を果たしました。

    dailynews date: 
    2017/2/17(Fri)
    記事番号: 
    5
  • 移民の母親を強制送還から保護するデンバーの教会 「いかなる法も侵していない」

    移民で4児の母が強制送還を避けるために避難しているデンバー市のファースト・ユニテリアン教会の主任牧師マイク・モランに話を聞きます。「彼女を教会にかくまっていることで、法を侵しているとは思っていません」とモラン牧師は話します。この教会がジャネット・ビスゲラを受け入れることになった経緯と、もし移民局が彼女を捕えに来た時どう対応するかの取り決めについて説明します。

    dailynews date: 
    2017/2/17(Fri)
    記事番号: 
    4
  • デンバーの教会に避難した滞在資格のない母親 「私は20年間税金を払ってきました、トランプが払わないのはなぜ?」

    デンバー市にあるファースト・ユニテリアン教会の中に暮らす移民で4児の母親のジャネット・ビスゲラに話を聞きます。移民税関捜査局(ICE)に定期出頭すれば、勾留されてメキシコに強制送還される恐れがあることから、彼女はこの教会に避難しています。ビスゲラは1997年にメキシコからアメリカへ来ました。そしてメトロ・デンバー避難所連合の創設者の1人です。彼女は過去5回、強制送還の延期措置を勝ち取っていますが、トランプ政権の下で同じような一時的救済を受けられるかどうかは疑わしいと話しています。

    dailynews date: 
    2017/2/17(Fri)
    記事番号: 
    3
  • なぜ移民税関捜査局(ICE)は米国に合法滞在している23歳のDACA対象者を勾留したのか? 

    トランプ米大統領は、DACA(子供の時に親に連れられて米国に不法入国した若者に対する国外退去一時延期措置)の対象者を強制送還するか否かを決断する際に「寛大な心を見せる」と話しました。では、なぜダニエル・ラミレス・メディナは拘束されているのでしょうか。DACAにより、米国に住み、働くことを許されていた23歳の父親が、一週間前にワシントン州デモインで移民税関捜査局(ICE)に逮捕されたケースを見ていきます。彼が収容されているワシントン州タコマにあるノースウエスト勾留施設で、彼の支持者らは徹夜の座り込みを続けました。この施設は営利目的の刑務所運営会社GEOグループが所有する私営の勾留施設です。ワシントン州シアトルで初のラティーノ市議会議員となった公民権弁護士のロレーナ・ゴンザレスに話を聞きます。

    dailynews date: 
    2017/2/17(Fri)
    記事番号: 
    2
  • 初の単独記者会見でトランプ大統領がメディア批判 「政権内部はぴったり息が合っている」

    ドナルド・トランプは 16日、大統領として初めて単独記者会見を開きました。記者会見の冒頭でアレクサンダー・アコスタを労働長官に指名したと発表し、その後すぐにCNNや他の放送局が「偽ニュース」を広めているとして延々とメディア批判を始めました。77分間に及んだ記者会見の一部を紹介します。

    dailynews date: 
    2017/2/17(Fri)
    記事番号: 
    1
  • グレン・グリーンウォルド:トランプはイエメンでの紛争拡大を目指しているようだ

    ショーン・スパイサー大統領報道官は、1月に民間人25人米海軍特殊部隊隊員1人が死亡した、イエメンの村での米特殊部隊による奇襲作戦の失敗に対する批判を控えるよう、ジャーナリストと議員らに警告しました。「調査報道ジャーナリスト協会」(Bureau of Investigative Journalism)の報道によれば、1月28日の作戦では、13歳以下の子ども9人が犠牲となり、他にも子ども5人が負傷しました。この攻撃は、国連が21億ドルの緊急援助をイエメンに対して行わなければ、米国が支援するサウジアラビア先導の戦争および海上封鎖の結果、イエメンでは1200万人が飢餓にさらされると訴えている最中に実行されました。

    dailynews date: 
    2017/2/16(Thu)
    記事番号: 
    6
  • ユダヤ人差別増加に関する質問に 大統領選勝利を自慢することで答えるトランプ

    2月15日の記者会見で、トランプ大統領は全米で増加する反ユダヤ攻撃および破壊行為について質問されました。イスラエル人記者が「あなたの政権は、外国人を嫌悪し、人種差別的であると思い又はそう感じている米国およびイスラエル、そして全世界のユダヤ人コミュニティの人々に対するコメントは?」と質問しました。トランプは、その質問に大統領選での勝利を自慢することで答えました。

    dailynews date: 
    2017/2/16(Thu)
    記事番号: 
    5

Pages