デイリーニュース

  • 1分間に4人近くが住居立ち退き 米国にまん延する強制退去とその影響を追跡調査する新プロジェクト

    エビクション・ラボ(立ち退き研究所)と呼ばれる新たなプロジェクトは、2000年以降の8000万件以上の住居立ち退きの記録を調査しました。そして、2016年だけでも居分間に4件に近いペースで立ち退き申請がありました。毎日6300人以上の米国人が立ち退きを強いられています。調査によると、立ち退きにより、健康不良、鬱、失業、子供へのショックなど、多くの他の問題が起こる可能性があります。強制退去の記録が残れば、今後ちゃんとした住居を見つけることがはるかに難しくなります。エビクション・ラボはデータベースをインタラクティブなウェブサイトで公開し、住民が自分のコミュニティで行われている強制愛居を追跡し理解しやすいようにしています。プリンストン大学でこのプロジェクトを運営するマシュー・デスモンド社会学教授に話を聞きます。このプロジェクトは、ピューリツァー賞を受賞した彼の著書Evicted: Poverty and Profit in the American City(『立ち退き:米国の都市の貧困と利益』)から派生しました。

    dailynews date: 
    2018/4/13(Fri)
    記事番号: 
    6
  • トランプがTPPへの姿勢を再検討 ロリ・ウォラックによれば本丸は北米自由貿易協定の再交渉

    トランプ大統領は選挙戦でTPPに反対を表明し、「大失敗」、「ひどい協定」、「米国のレイプ」と批判してきました。大統領就任から一週間のうちに、彼はこの異論の多い貿易協定から撤退しました。しかし12日(木)、彼は国会議員たちのグループに向け、TPPへの再加入を望んでいると告げました。一方、TPPには世界経済の7分の1を占める11ヶ国が、今年初めに署名しています。パブリック・シチズンのグローバル・トレード・ウォッチ代表ロリ・ウォラックに話を聞きます。「現段階の本当の闘いは、NAFTA(北米自由貿易協定)の再交渉だと確信しています。このようなTPPへの迎合でNAFTAの闘いが更に重要になってきます」と彼女は話ます。

    dailynews date: 
    2018/4/13(Fri)
    記事番号: 
    16
  • シリア人研究者:化学兵器使用の疑惑への注目は この戦争で空爆や銃弾による死者が出続けていることを無視している

    ロシアと米国の間で戦争が起きる可能性をめぐり国連安全保障理事会が緊急会合を開いています。ドゥーマで化学兵器が使用されたとされることに対しトランプ大統領が攻撃を行う可能性を示したためです。シリア系カナダ人作家のヤザン・アル=サーディに話を聞きます。「アメリカはすでにシリアへの攻撃を行っている事を忘れないでください。現地には2000人以上の米兵がいます。基地もあります。シリア人の私にとって、これは占領です。ロシアが私の国を占拠しているのと同じです」と彼は話ます。シリアで化学兵器にが使用されたという主張に関しては、「これは、ほとんどの死者が通常の戦闘手段によるものだということを忘れた議論です」と言います。

    dailynews date: 
    2018/4/13(Fri)
    記事番号: 
    1
  • コーリー・ロビン:ストライキ中の教師たちは「支離滅裂」な共和党と「中身のない」民主党に対する「本物の抵抗」だ

    全米各地で教師による抵抗が続いていますが、オクラホマ州では数十人の教師たちが7日間、約177キロに渡るタルサから州都オクラホマシティへの行進を完了しました。教育予算をめぐる教師によるストライキが9日目を迎え、タルサからオクラホマシティに至るまで公立校は未だ休校となっています。今回のストが行われる中、米最高裁は公的部門の労働組合に団体交渉の恩恵を受けるが組合費を払わない職員を許す前例を作ることになる「ジャヌス vs. 米国州・郡・市職員同盟(AFSCME)」を検討しており、判決によっては全米の公務員組合に大打撃となる可能性があります。また、トランプ大統領は連邦裁判所に右派判事を多数任命することに成功しており、これから先数十年にも渡り司法制度の流れを変えつつあります。引きつづきブルックリン大学およびニューヨーク市立大学大学院センターの政治学コーリー・ロビン教授に話を聞きます。ロビン教授は保守派運動を「弱く支離滅裂」、米民主党は「中身のないマシーン」だと評し、教師による抵抗など労働者の運動が米国における「本物の抵抗」だと言います。

    dailynews date: 
    2018/4/12(Thu)
    記事番号: 
    4
  • 政治学者コーリー・ロビン:右翼の課題を全うできず ボール・ライアンは議員を引退する

    ポール・ライアン米下院議長が今秋の中間選挙には再出馬しないと発表し、ワシントンに衝撃が走りました。下院では40人以上の共和党派議員が辞任または引退を発表しましたが、それには委員会の議長9人が含まれています。11月の中間選挙では勢いに乗る民主党が多数派を勝ち取ることを共和党は恐れているのではないかとの推測をよんでいます。最も有力なライアン議員の後任候補ポール・ニーレンは白人至上主義の反ユダヤ主義者で、米国にいるムスリムを全員国外退去処分にするよう求めている人物です。ブルックリン大学およびニューヨーク市立大学大学院センターの政治学コーリー・ロビン教授に話を聞きます。ロビン教授は、ニューヨーカー誌が「トランプの出現を預言した書籍」と評したThe Reactionary Mind: Conservatism from Edmund Burke to Donald Trump(『反動主義気質--エドマンド・バークからドナルド・トランプまでの保守主義』)の著者です。

    dailynews date: 
    2018/4/12(Thu)
    記事番号: 
    3
  • 「非常に危険な状態」:トランプがシリアを脅迫したことで 米ロ関係も悪化

    バーモント州選出の無所属のバーニー・サンダース上院議員は、議会による宣戦布告なしにシリア攻撃を行わないようトランプ政権に警告しました。4月11日、サンダース議員はツイッターに「トランプ大統領はシリア戦争を拡大する法的権限を持っていない。米国が宣戦布告するかを決定するのは大統領ではなく議会だ。そして議会はその義務を放棄すべきではない」と投稿しました。全米イラン系米国人協議会(National Iranian American Council)のトリタ・パルシと、調査報道サイト『ジ・インターセプト』のゼイド・ジラーニ記者に話を聞きます。ジラーニ記者はWith Latest Syria Threats, Trump Continues to Be More Confrontational Toward Russia Than Obama Was(「最新のシリアへの脅しでトランプはオバマ以上にロシアへの対立の姿勢を示した」)と題された記事をグレン・グリーンウォルドと共同執筆しました。

    dailynews date: 
    2018/4/12(Thu)
    記事番号: 
    2
  • 民主党上院議員は 気候変動否定 拷問肯定のマイク・ポンペオを国務長官として承認するか?

    4月12日、トランプ大統領が次期国務長官として指名したマイク・ポンペオCIA長官の承認公聴会がはじまりました。2017年、米上院はポンペオを66対32票でCIA長官に承認しましたが、今回の投票はかなり接戦になる見込みです。少なくとも共和党、ランド・ポール議員は、イラク侵攻と拷問を支持したポンペオの承認には反対すると表明しています。ポンペオはまた、長い間反イスラム派団体と関係を持っており、全米イラン系米国人協議会(National Iranian American Council)はポンペオが承認されればイラン核合意が脅かされ、米国がイランを攻撃する危険が高まると警告しています。ポンペオの指名について全米イラン系米国人協議会のトリタ・パルシ理事長と、調査報道サイト『ジ・インターセプト』のスタッフ記者ゼイド・ジラーニに話を聞きます

    dailynews date: 
    2018/4/12(Thu)
    記事番号: 
    1
  • フェイスブックの個人情報スキャンダルの中 児童と未成年者に与える影響への懸念が高まる

    フェイスブックの最高経営責任者(CEO)マーク・ザッカーバーグは、フェイスブックをめぐる大規模な個人情報流出スキャンダルに関して、米議会で5時間に及ぶ証言を行いました。公聴会ではまた、子どもたちによる利用の促進をはかるフェイスブックのマーケティング戦略強化についての疑義も出されました。「コマーシャルのない子ども時代を求めるキャンペーン」(Campaign for a Commercial-Free Childhood)事務局長であるジョシュ・ゴリンと話します。このグループは、子ども向けのフェイスブック メッセンジャー・キッズ(Messenger Kids)の中止を求めるキャンペーンを開始しています。

    dailynews date: 
    2018/4/11(Wed)
    記事番号: 
    4
  • アメリカ自由人権協会:フェイスブックは利用環境における住居と雇用差別をなくす努力が必要

    10日、フェイスブックの最高経営責任者(CEO)マーク・ザッカーバーグは、フェイスブックをめぐる大規模な個人情報流出スキャンダルについて、議会で証言しました。フェイスブックはまた、そのターゲット広告において雇用者や住宅ブローカーによる差別を許容しているとして、公正住宅供給を守るグループから新たな訴訟を起こされています。この訴訟では、フェイスブックの一部の広告主は、アフリカ系アメリカ人や女性に対して求人や住宅の案内広告が表示されないようにしているとしています。アメリカ自由人権協会(American Civil Liberties Union) の査察とプライバシー法律顧問を務めるニーマ・シン・ガリアニに話を聞きます。

    dailynews date: 
    2018/4/11(Wed)
    記事番号: 
    3
  • フェイスブックがビルマでのロヒンギャ民族浄化キャンペーンの増強に果たした役割

    ビルマでは、7人の兵士が、ラカイン州西部のインディン村で起こったイスラム教徒ロヒンギャの虐殺に関与した件で、10年の懲役刑を宣告されました。昨年9月に、ロヒンギャの男性10人の遺体が見つかりました。犠牲者は、この少数民族に対するビルマ軍の民族浄化キャンペーンによって殺された人たちであわせて数千人が犠牲になっています。社会活動家たちは何年も前から、ロヒンギャに関するフェイスブック上のヘイトスピーチがこのコミュニティへの暴力増大に貢献しているとして、フェイスブックにヘイトスピーチ規制を求めてきました。ノースカロライナ大学チャペルヒル校の准教授で、図書館情報学が専門のゼイナップ・トゥフェックチーに話を聞きます。彼女はまた、ハーバード大学バークマン・センター、インターネットと社会研究所の準職員(faculty associate)で、Twitter and Tear Gas: The Power and Fragility of Networked Protest (『ツイッターと催涙ガス:ネットワーク化された抗議のパワーと脆弱性』)の著書があります。

    dailynews date: 
    2018/4/11(Wed)
    記事番号: 
    2

Pages